インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › タイのカフェ・べカリー

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2013年03月22日

タイのクリームパン?

こんにちは。miroです。

お客さんからお土産をもらいました。
地元の人気店のパン。

カラフルです。



よくあるパンダンの緑色のクリームをはじめ、
タロとか、いろいろあります。
こんな感じのセットで10個入ってました。



このパン美味しいですよ。
ありがとうございましたー。  

2013年01月28日

変なパンを食べた

こんにちは。miroです。

ターミナル21。
事務所から近いので度々行きます。

軽く持ち帰りできるものが欲しくてパン。
ベーカリー、あちこちありますよね。
すごい増えてる気がします。

そんな一つ、ターミナルの地下会で買ったのがコレ。



珍しい形だったので買ったのですが、
なんか皮が硬い、折れるくらい。
そして中身は肉まんみたいなの。

うーん、肉まんはあの柔らかい周りの部分があってこそ
美味しいのだ、と思いました。

不思議なパンでした。

  

2012年12月19日

クリスマスケーキ@Neil's Tavern

こんにちは。miroです。

気がついたら、このオフィスが入っているビルの1階の
Neil's Tavernからクリスマスケーキが届いてました。



チョコレート+ナッツがふんだんにくっついているケーキ。
このナッツの重さ、好きです~。
半分は既に食べられてしまっているものですが。。

このお店、ビルのオーナーさんのお店でもあるようです。
1階がカフェレストランで、上がオフィスビルの形。

Neil's Tavernは、タイの洋食の先駆けとして、有名なお店。
ディナーはなかなかお高い感じなのですが、ランチは格安。

ランチにはこんなメニューがあります。

えんぴつミックスグリル@Neil's Tavern
http://miro.namjai.cc/e92051.html


  

2012年12月04日

チーズケーキ@ファームデザイン

こんばんは。miroです。

北海道からやってきたというこのカフェ。
新しいデパートなどでよく見かけますね。

場所柄便利でよく行くのがターミナル21の店舗。

クラッシックチーズケーキを食べてみました。



しっかりしたチーズの重さ。
軽いかんじよりこんなのが好きです。
あっさりしたティーとでいい感じ。

木を感じる内装とこの器のナチュラルっぽさが気軽な感じで、
そして、このニヒルな牛がまたいい感じですねー。
景品があったら欲しくなるキャラです。笑

  

2012年11月17日

ドイチャンコーヒー@アソーク

こんばんは。miroです。

基本コーヒーがダメなのでカフェ系はそんなに行かないのですが、
ふらっと雰囲気につられて入ってみたお店が、いい感じでした。

人気のドイチャンコーヒーのお店。
でも、ほんとのコーヒーはダメなので、カフェラテ。



体力も回復しそうなちょっと強めの甘さでしょうか。
でもぬるっとしたしつこさがないのは、コーヒーのせいでしょうか。
サンドウィッチも普通においしかった。

店内はこんな感じ。
落ち着いた木雰囲気です。



お店のそと。



ゆっくり小説でも読んでみたいようなカフェでした。
また今度。

  

2012年06月06日

モカクッキークランブルフラッペチーノ@タイスタバ

こんばんは。miroです。

僕はスターバックスにはあまり行きません。
コーヒー飲めないので、あんま興味ないのです。

が、たまに打ち合わせで行ったりします。
そこでなんか美味しそうだなーと思って、
お店の人に薦められるがままに頼んだのがコレ。



モカクッキークランブルフラッペチーノ。
Mocha Cookie Crumbler Frappuccino。
長い。英語ではタイトル長すぎで投稿できませんでした。

トールサイズで165バーツ。
いやー、とてもいいお値段しますね。

しかしなかなか、濃厚なスイーツでも食べてる気分で、
なかなかお腹いっぱいになってしまう感じでした。
いや普通においしかったですー。これでおいしくないと困りますー。笑

  

2012年05月27日

CAFE KALDI

こんにちは。miroです。

今日は朝からミーティングをして気がつくとお昼過ぎ。

ちょっと用事をすませた後のゆっくりひととき。
ここCAFE KALDIもwifiが使えるカフェの一つです。



ちょっと来月の予定をまとめてみたりします。
  

2012年04月05日

マンゴー+シェイク@Bug&Bee

こんばんは。miroです。

シーロムで時間待ちするときにちょいちょい行くカフェ。
飲み物いろいろありますが、中でもついつい頼んでしまうのがコレ系。



マンゴーと下になんだったか、緑のフルーツが入っていて、
クリームがたっぷりかかっている飲み物。

いやー、ちょっと疲れたかな、とかってときにもいいです。
やっぱ甘いものって元気なる気がしますよね^^

BTSサラデーン駅前で、Wifiも使えるのでとてもいいです。
ちょっと正確には自信なしですが、大体この辺。


  

2012年03月27日

とらやのパン

こんばんは。miroです。

バンコクにいる方はよく見かけるかと思いますが、
日本のパンが食べられるパン屋さん、とらや。

この日の収穫は食パンとあんパンと、コーヒーパイだったかな、、



なかなか美味しいのでいいです^^
ついでのサンドウィッチの具を買っちゃいました。
  

2011年10月01日

レモングラスティ@Bug & Bee

こんばんは。miroです。

ちょっと空き時間に寄りたいお店。
やっぱりwifiがあるといいですよね。

ちょいちょいいくのが、シーロム、BTSサラデーン駅前のカフェ、
Bug & Bee

ヨーグルトが入ったスムージー類なども美味しいですが、
こんなシンプルなのもあります。



レモングラスティ。
割と普通のよくあるような感じですが、甘さちょい控えめ。
すっきりで好きです。

Bug & Beeは(多分)この辺です。ちょっとずれてるかも。