2017年01月21日
ちょっと不思議な感じのタイ料理。ホイジョーというタイ料理。
こんばんは。miroです。
あまり食べないのですが、あったら迷うタイ料理。
ホイジョー。

タイ料理というか、中華系なのかな。
ホイってタイ語で貝とかですから、貝なのかと思うと、
カニというので、不思議な感じがする料理です。
ソーセージ状にカニ肉が詰まってる感じです。
中華系のタイ料理屋とかで食べるとおいしかった。
ここはパイナップルがついてきましたが、初めて見た組み合わせでした。
あまり食べないのですが、あったら迷うタイ料理。
ホイジョー。
タイ料理というか、中華系なのかな。
ホイってタイ語で貝とかですから、貝なのかと思うと、
カニというので、不思議な感じがする料理です。
ソーセージ状にカニ肉が詰まってる感じです。
中華系のタイ料理屋とかで食べるとおいしかった。
ここはパイナップルがついてきましたが、初めて見た組み合わせでした。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 01:26│Comments(2)
│タイでタイ料理・レストラン
この記事へのコメント
揚げ物のなかでは好きな一品です!
たべたい!
ちなみにこのホイはタイ語の貝ではなく
潮洲語のカニの意味です。
たべたい!
ちなみにこのホイはタイ語の貝ではなく
潮洲語のカニの意味です。
Posted by miqs at 2018年02月12日 12:30
コメントありがとうございます。
なるほど。違う言葉だったのですね。
納得のカニ感です。ありがとうございます。
なるほど。違う言葉だったのですね。
納得のカニ感です。ありがとうございます。
Posted by miro
at 2018年03月16日 00:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。