
2018年03月24日
オールドジャーマンビアハウス。久しぶりに来ました。
こんばんは。miroです。
久しぶりに行きました。
オールドジャーマンビアハウス。
かなり昔からある気がします。
スクンビットのソイ11、ナナのあたりですが、
この数年あまり用事がなかったのですが、
なんか立て続けに用事が起きて。
ちょっと懐かし面白い感じです。
こんな感じのお店はやっぱりソーセージでしょうか。
盛り合わせを頼んだらすごい感じでした。

そしてカツレツも頼んでみましたが、
これもまた巨大。

この量を飽きずに、何歳になっても食べられるというのも
なんかすごなーとか思ってしまいます。
味は美味しいのでいいですね。ミニ版とかほしいくらいです。
久しぶりに行きました。
オールドジャーマンビアハウス。
かなり昔からある気がします。
スクンビットのソイ11、ナナのあたりですが、
この数年あまり用事がなかったのですが、
なんか立て続けに用事が起きて。
ちょっと懐かし面白い感じです。
こんな感じのお店はやっぱりソーセージでしょうか。
盛り合わせを頼んだらすごい感じでした。
そしてカツレツも頼んでみましたが、
これもまた巨大。
この量を飽きずに、何歳になっても食べられるというのも
なんかすごなーとか思ってしまいます。
味は美味しいのでいいですね。ミニ版とかほしいくらいです。
2018年03月20日
ブラックスワンのサンドイッチ。ブルーチーズが入ってるやつです。
こんばんは。miroです。
なんか今週は連日会食でした。
久しぶりの方とお会いできてとてもよかったです。
あとは自制して毎日食べ過ぎなければ最高なのですが。
頑張ります。。
こういうの美味しいですよね。
ブルーチーズが入ってるサンドイッチ。
半分に切ってもらってこのボリュームです。

他にもスペアリブを。
これで小です。

正直、フィッシュアンドチップスは余分なくらいでした。
食べつくす間際ですが、これも小です。

なんというか、やっぱりヨーロッパの人は食べる量がすごいでしょうか。
一皿ずつかなりの量ですね。
ブラックスワンは多くておいしいのでいい感じです。
なんか今週は連日会食でした。
久しぶりの方とお会いできてとてもよかったです。
あとは自制して毎日食べ過ぎなければ最高なのですが。
頑張ります。。
こういうの美味しいですよね。
ブルーチーズが入ってるサンドイッチ。
半分に切ってもらってこのボリュームです。
他にもスペアリブを。
これで小です。
正直、フィッシュアンドチップスは余分なくらいでした。
食べつくす間際ですが、これも小です。
なんというか、やっぱりヨーロッパの人は食べる量がすごいでしょうか。
一皿ずつかなりの量ですね。
ブラックスワンは多くておいしいのでいい感じです。
2018年01月13日
パタヤのビール屋。ロシア料理がありました。
こんにちは。miroです。
先日久しぶりに行ったパタヤ。
クラフトビールが飲みたくて入ったお店。
Beerfest かな。

ビールももちろんおいしかったのですが、

そのメニューを見てちょっとびっくり。
なんかロシアっぽいのがちらほらあります。
たのんでみました。

この手前のやつ。
これ、餃子じゃないです。
ペリメニ。

実はこれ、先に行ったウラジオストクでは食べる機会がなかったので
いつか食べたいと思ってたのですが、まさかパタヤで食べるとは。
聞くとオーナーはロシア人とのことでした。
もちもちした水餃子みたい。おいしかったです。
先日久しぶりに行ったパタヤ。
クラフトビールが飲みたくて入ったお店。
Beerfest かな。
ビールももちろんおいしかったのですが、
そのメニューを見てちょっとびっくり。
なんかロシアっぽいのがちらほらあります。
たのんでみました。
この手前のやつ。
これ、餃子じゃないです。
ペリメニ。
実はこれ、先に行ったウラジオストクでは食べる機会がなかったので
いつか食べたいと思ってたのですが、まさかパタヤで食べるとは。
聞くとオーナーはロシア人とのことでした。
もちもちした水餃子みたい。おいしかったです。
2017年12月29日
クラフトビールを飲みに。ミッケラーバンコク(Mikkeller Bangkok)エカマイですね。
こんばんは。miroです。
先日行ってみました。ミッケラーバンコク。
エカマイですね。

シンガポールでも人気らしいです。
いろんなビールがあります。

試飲ができるのが、とてもいいですね。
ポチポチ試飲してみました。
大体10回くらい試飲したんじゃないだろうか。
まーぜんぜんOKみたいです。

お気に入りが見つかりまして、1パイントで行きます。
ビーフ的なのを頼んでみました。

意外な色使いですが、きれいです。
チーズのポテトフライも頼んでみました。
ジャンクなうまさ。

このビールとスナック感。いいですね。
これはまた行くと思います。
ビール飲みと行きたいなー。
先日行ってみました。ミッケラーバンコク。
エカマイですね。
シンガポールでも人気らしいです。
いろんなビールがあります。
試飲ができるのが、とてもいいですね。
ポチポチ試飲してみました。
大体10回くらい試飲したんじゃないだろうか。
まーぜんぜんOKみたいです。
お気に入りが見つかりまして、1パイントで行きます。
ビーフ的なのを頼んでみました。
意外な色使いですが、きれいです。
チーズのポテトフライも頼んでみました。
ジャンクなうまさ。
このビールとスナック感。いいですね。
これはまた行くと思います。
ビール飲みと行きたいなー。
2015年04月24日
でかいポテトを食べました。MOLLY MALONES。
こんにちは。miroです。
なんかでかいポテトを食べました。
ジャケットポテト?みたいな名前だったと思います。

このサイズ伝わりますかー。
拳よりぜんぜん大きいです。
このサイズだけでテンション上がりますね。
真ん中が割れていて、マメが挟まっていました。
タコスにちょい似た感じの肉が挟まっているのも。
で、チーズが溶けていい感じでした。
このサイズ、やっぱり重いですが、嬉しい。
なかなか良かったです。
なんかでかいポテトを食べました。
ジャケットポテト?みたいな名前だったと思います。

このサイズ伝わりますかー。
拳よりぜんぜん大きいです。
このサイズだけでテンション上がりますね。
真ん中が割れていて、マメが挟まっていました。
タコスにちょい似た感じの肉が挟まっているのも。
で、チーズが溶けていい感じでした。
このサイズ、やっぱり重いですが、嬉しい。
なかなか良かったです。
2014年04月17日
Molly Malone's@シーロム
こんばんは。miroです。
タイに戻ってきました
暑いです。すごい暑い。
昨日はソンクラン休みの最終日。
早速日本からのお客さんとお食事してきました。
タイ料理店とワインバーの後、
アイリッシュバーへ。

シーロムのモーリーマロンズ。初めていきました。
フィッシュアンドチップス。久しぶりに食べました。
美味しい!というものではないかもですが、
ジャンクな感じがおいしかったです。
と、くりぬいたポテトにチーズが乗っている料理。
これは美味しかったです。
早い時間からゆっくり飲んでたのでちょうどいい感じ。
ゆっくり目の大人な飲み方が、いいくらいなこの頃です。笑
タイに戻ってきました
暑いです。すごい暑い。
昨日はソンクラン休みの最終日。
早速日本からのお客さんとお食事してきました。
タイ料理店とワインバーの後、
アイリッシュバーへ。

シーロムのモーリーマロンズ。初めていきました。
フィッシュアンドチップス。久しぶりに食べました。
美味しい!というものではないかもですが、
ジャンクな感じがおいしかったです。
と、くりぬいたポテトにチーズが乗っている料理。
これは美味しかったです。
早い時間からゆっくり飲んでたのでちょうどいい感じ。
ゆっくり目の大人な飲み方が、いいくらいなこの頃です。笑
2011年02月12日
コロッケのような。
こんばんは。miroです。
先日食べた美味しかったもの!
これですこれ。

コロッケ状。
ジャガイモの中にチーズが入っていて揚げられています。
形は球。
割るとこんな。

このチーズが濃厚でバッチリ。美味しい。
きっとまた頼むと思われます^^
先日食べた美味しかったもの!
これですこれ。

コロッケ状。
ジャガイモの中にチーズが入っていて揚げられています。
形は球。
割るとこんな。

このチーズが濃厚でバッチリ。美味しい。
きっとまた頼むと思われます^^
2010年11月13日
Leffeと
こんばんは。miroです。
先日深夜に飲んだお酒。
コレ、美味しいです。フルーティに感じます。
あったらついつい選んじゃうビールです。

この日は友人が日本に帰国しました。
日本でも楽しく暮らしてくださいね、で、また会いましょう^^
先日深夜に飲んだお酒。
コレ、美味しいです。フルーティに感じます。
あったらついつい選んじゃうビールです。

この日は友人が日本に帰国しました。
日本でも楽しく暮らしてくださいね、で、また会いましょう^^
2010年11月01日
サンミゲルライト
こんばんは。miroです。
しばらく前の話ですが、ちょっと久しぶりに飲みました。
サンミゲルライト。

なんかシンハとかハイネケンとあまり値段が変わらないお店、
とかに入っちゃったら、頼んだりします。
やっぱちょっと違うビールって感じで美味しい。
マナオ(ライムみたいなタイのレモン)なんか入れてコロナみたいです。
ちなみにここはカオサンのお店でした。
しばらく前の話ですが、ちょっと久しぶりに飲みました。
サンミゲルライト。

なんかシンハとかハイネケンとあまり値段が変わらないお店、
とかに入っちゃったら、頼んだりします。
やっぱちょっと違うビールって感じで美味しい。
マナオ(ライムみたいなタイのレモン)なんか入れてコロナみたいです。
ちなみにここはカオサンのお店でした。
2010年10月10日
ロックパブ@ラチャテウィ
こんにちは。miroです。
先日ユーラシア大陸横断中の下川さん、世界一周中の長濱くん、うちの営業マン"オム"、僕と、すごい異色のメンバーで行ってきたのが、このパブ。
バンドをやっているうちのオムが教えてくれたお店。
ロックパブといっていたけど、正式なお店の名前かどうか分かりません。

パブらしくお酒がいっぱい。ビールが140-200バーツくらいだったかな、
3リットルのタワーを頼みました。これで1000バーツ弱ちょっとお得。
お客さんは結構年代は30UPって感じで、落ち着いた感じでした。
演奏は正直、すげー!!って感じではなかった気もするけど、
雰囲気あって面白かったです。
場所はBTSラチャテウィ駅の目の前。
この辺です。
先日ユーラシア大陸横断中の下川さん、世界一周中の長濱くん、うちの営業マン"オム"、僕と、すごい異色のメンバーで行ってきたのが、このパブ。
バンドをやっているうちのオムが教えてくれたお店。
ロックパブといっていたけど、正式なお店の名前かどうか分かりません。

パブらしくお酒がいっぱい。ビールが140-200バーツくらいだったかな、
3リットルのタワーを頼みました。これで1000バーツ弱ちょっとお得。
お客さんは結構年代は30UPって感じで、落ち着いた感じでした。
演奏は正直、すげー!!って感じではなかった気もするけど、
雰囲気あって面白かったです。
場所はBTSラチャテウィ駅の目の前。
この辺です。