
2015年03月20日
タイ人が「プリッツ うなぎのかば焼き味」を食べてみた反応
こんばんは。miroです。
なかなかおいしいことに、弊社のタイ人スタッフは
ちょくちょく、日本全国あちこちのお土産を食べる機会があります。
面接に来た方にアピールしようかと思うくらいです。(笑)
お客様からいただいたり、(ありがとうございます!)
出張者から、日本に行ったメンバーから。などなど。
今回は僕のお土産ですが、前に浜松で見かけて買ったコチラ。
さすが、うなぎ。

ご当地プリッツ、というのでしょうか。
ベースがタイでも人気のプリッツなので、とっつきやすそう。
2本入りのコブクロが15袋。手ごろなサイズです。

さて、反応は、
「美味しい」が2人。
「うなぎっぽい味がする」が1人。
(タレの味と思われます)
「あんまり味がない」が1人。
「トムヤムクンの味がする」が1人。
でした。
トムヤムクンの味?と思いましたが、タイではトムヤムクン味の
プリッツがあるのでそのイメージと思われます。
あまり変わらないということでしょうね。
あと、5人くらいが食べていると思うので、追加で聞いてみます。
そもそもウナギが好きか、好きならコレ好きか、というのも聞いてみたいですね。
反応が良ければ、お土産候補になるかもですねー。
というのを探してみるシリーズを機会あるときしてみようかなー、
とさっき思いついたところですー。
なかなかおいしいことに、弊社のタイ人スタッフは
ちょくちょく、日本全国あちこちのお土産を食べる機会があります。
面接に来た方にアピールしようかと思うくらいです。(笑)
お客様からいただいたり、(ありがとうございます!)
出張者から、日本に行ったメンバーから。などなど。
今回は僕のお土産ですが、前に浜松で見かけて買ったコチラ。
さすが、うなぎ。
ご当地プリッツ、というのでしょうか。
ベースがタイでも人気のプリッツなので、とっつきやすそう。
2本入りのコブクロが15袋。手ごろなサイズです。
さて、反応は、
「美味しい」が2人。
「うなぎっぽい味がする」が1人。
(タレの味と思われます)
「あんまり味がない」が1人。
「トムヤムクンの味がする」が1人。
でした。
トムヤムクンの味?と思いましたが、タイではトムヤムクン味の
プリッツがあるのでそのイメージと思われます。
あまり変わらないということでしょうね。
あと、5人くらいが食べていると思うので、追加で聞いてみます。
そもそもウナギが好きか、好きならコレ好きか、というのも聞いてみたいですね。
反応が良ければ、お土産候補になるかもですねー。
というのを探してみるシリーズを機会あるときしてみようかなー、
とさっき思いついたところですー。