
2018年05月05日
ヌアパットプリックタイダム。牛肉の胡椒炒めです。
こんばんは。miroです。
先日たべたタイ料理。
ヌアパットプリックタイダム。

牛肉の胡椒炒めです。
タイのこういうのは、しっかり胡椒の実が入ってるのがいいです。
胡椒の辛さがしっかりしています。
ネギと唐辛子も入ってなんかすごい辛そうですが、
胡椒の辛さがほぼすべてな感じです。
タイの牛肉微妙なことも多いですが、こんな感じで
薄めだとそんなに外れもないイメージがあります。
これはなかなか美味しかったです。
先日たべたタイ料理。
ヌアパットプリックタイダム。

牛肉の胡椒炒めです。
タイのこういうのは、しっかり胡椒の実が入ってるのがいいです。
胡椒の辛さがしっかりしています。
ネギと唐辛子も入ってなんかすごい辛そうですが、
胡椒の辛さがほぼすべてな感じです。
タイの牛肉微妙なことも多いですが、こんな感じで
薄めだとそんなに外れもないイメージがあります。
これはなかなか美味しかったです。
2018年05月03日
三枚肉の揚げたタイ料理。ムーサームチャントートナンプラー。
こんばんは。miroです。
先日初めて食べたタイ料理。
ムーサームチャントートナンプラー。

三枚肉の揚げたタイ料理です。
揚げた三枚肉はいろいろ入ってる料理がありますが、
それにナンプラーを塗ったのかな、という感じの料理。
三枚肉そのものって感じでした。
なかなか香ばしい感じでしたが、(ナンプラー香ばしいです)
もうちょっと脂身が少ない方が好きかなと思いました。
先日初めて食べたタイ料理。
ムーサームチャントートナンプラー。
三枚肉の揚げたタイ料理です。
揚げた三枚肉はいろいろ入ってる料理がありますが、
それにナンプラーを塗ったのかな、という感じの料理。
三枚肉そのものって感じでした。
なかなか香ばしい感じでしたが、(ナンプラー香ばしいです)
もうちょっと脂身が少ない方が好きかなと思いました。
2018年05月02日
タイのゴーヤチャンプルー。エビ入りですね。
こんばんは。miroです。
先日食べたタイ料理。
ゴーヤチャンプルー。

沖縄のとちょっと違うのは、
ゴーヤがぼやっとした感じなこと、
春雨が入ってたこと、
ニラみたいなのも入ってたこと、
で、エビと炒められてること、
とかでしょうか。
エビとゴーヤってなんか普通に合いますね。
沖縄でも別に合うんじゃないかと思います。
今度炒めてみようと思います。
先日食べたタイ料理。
ゴーヤチャンプルー。
沖縄のとちょっと違うのは、
ゴーヤがぼやっとした感じなこと、
春雨が入ってたこと、
ニラみたいなのも入ってたこと、
で、エビと炒められてること、
とかでしょうか。
エビとゴーヤってなんか普通に合いますね。
沖縄でも別に合うんじゃないかと思います。
今度炒めてみようと思います。
2018年04月12日
プラーチョンヤーングルア。雷魚の塩焼きです。
こんばんは。miroです。
先日久しぶりに食べたタイ料理。
ワイルド系のやつ。
プラーチョンヤーングルア

プラーチョンというのが雷魚だそう。
それの塩焼きです。
ちょっと前から見ると怖い感じですね。

見た目がちょっと怖いかもですが、肉はそんな臭みがなく、
割と淡白な感じ。塩とちょうどいいかんじです。
イサーン料理屋で食べました。
これもイサーン料理になるのかな、たぶん。
ビールと合う感じのおいしさでした。
先日久しぶりに食べたタイ料理。
ワイルド系のやつ。
プラーチョンヤーングルア
プラーチョンというのが雷魚だそう。
それの塩焼きです。
ちょっと前から見ると怖い感じですね。
見た目がちょっと怖いかもですが、肉はそんな臭みがなく、
割と淡白な感じ。塩とちょうどいいかんじです。
イサーン料理屋で食べました。
これもイサーン料理になるのかな、たぶん。
ビールと合う感じのおいしさでした。
2018年04月12日
コームーヤーン。美味しいのは久しぶりに食べた感じです。
こんばんは。miroです。
先日行ったイサーン料理店。
なんか珍しいロケーションで、ガソリンスタンドの中にありました。
ガソリンスタンドだからかと思うのですが、
アルコール禁止みたいで、テーブルにおけずに椅子に置く形式。
それでもガソリンスタンドなのが不思議な感じでした。
スペースがちょうどいいかもなのですが、不思議です。
美味しいお店で、コームーヤーンを頼んでみました。
こんなのがきました。

僕は、アローイネーノンのコームーヤーンが美味しいと思うのですが、
これもなかなか。
もうちょっと身がしまってたらもっと好みですが、
ジューシーさはいい感じでした。
先日行ったイサーン料理店。
なんか珍しいロケーションで、ガソリンスタンドの中にありました。
ガソリンスタンドだからかと思うのですが、
アルコール禁止みたいで、テーブルにおけずに椅子に置く形式。
それでもガソリンスタンドなのが不思議な感じでした。
スペースがちょうどいいかもなのですが、不思議です。
美味しいお店で、コームーヤーンを頼んでみました。
こんなのがきました。

僕は、アローイネーノンのコームーヤーンが美味しいと思うのですが、
これもなかなか。
もうちょっと身がしまってたらもっと好みですが、
ジューシーさはいい感じでした。
2018年04月11日
パットッミーの弁当。ちょっと辛い。
こんばんは。miroです。
会社の近くで見かけました。
パットッミーの弁当。
ひかれてる葉っぱに惹かれて買ってみました。
こんなの。

卵が敷き詰められててちょっといい感じです。
が、横の唐辛子が気になりますね。

食べてみると、なかなか美味しいです。
やっぱ唐辛子が曲者で、ちょっと辛い。
意外とボリュームもなかなか。
なんかタイも麺料理って豊富だよなーって思います。
これは細麺、春雨みたいな感じですが、固めです。
なかなかいいかも。また買いそうです。
会社の近くで見かけました。
パットッミーの弁当。
ひかれてる葉っぱに惹かれて買ってみました。
こんなの。
卵が敷き詰められててちょっといい感じです。
が、横の唐辛子が気になりますね。
食べてみると、なかなか美味しいです。
やっぱ唐辛子が曲者で、ちょっと辛い。
意外とボリュームもなかなか。
なんかタイも麺料理って豊富だよなーって思います。
これは細麺、春雨みたいな感じですが、固めです。
なかなかいいかも。また買いそうです。
2018年04月04日
タイのカレーチャーハンを食べました。
こんばんは。miroです。
先日ふと食べたタイ料理。
はっきりいって初めて食べたかもです。
カレーチャーハン。
カオパットポンガリーだったはず。

ポンガリーって、カレーの素みたいな感じでしょうか。
プーパッポンガリに入ってるやつだと思います。
これをダイレクトにお米に入れて炒めたのがこちら。
美味しいのですが、プーパッポンガリーで分かる感じの
脂っぽさが結構あって、少しでいいかなってかんじでした。
先日ふと食べたタイ料理。
はっきりいって初めて食べたかもです。
カレーチャーハン。
カオパットポンガリーだったはず。

ポンガリーって、カレーの素みたいな感じでしょうか。
プーパッポンガリに入ってるやつだと思います。
これをダイレクトにお米に入れて炒めたのがこちら。
美味しいのですが、プーパッポンガリーで分かる感じの
脂っぽさが結構あって、少しでいいかなってかんじでした。
2018年04月02日
クンオップウンセン。
こんばんは。miroです。
先日食べたタイ料理。
クンオップウンセン。
結構好きなタイの海鮮料理。
エビの料理ですね。

春雨メインの料理なので、春雨がどかっと入ってます。
この春雨がおいしいのです。
透けてるのがまた食欲をそそります。
ウスターソース系の味付けですね。
上には野菜というか香草という感じでアクセントになってます。
エビは下とかに入ってますが出汁って感じです。
そんな海鮮って感じではないのですが、
逆におなかが休まる感じで好きな料理です。
先日食べたタイ料理。
クンオップウンセン。
結構好きなタイの海鮮料理。
エビの料理ですね。

春雨メインの料理なので、春雨がどかっと入ってます。
この春雨がおいしいのです。
透けてるのがまた食欲をそそります。
ウスターソース系の味付けですね。
上には野菜というか香草という感じでアクセントになってます。
エビは下とかに入ってますが出汁って感じです。
そんな海鮮って感じではないのですが、
逆におなかが休まる感じで好きな料理です。
2018年04月02日
アスパラガスの炒め物。だいたいエビと一緒が多いですね。
こんばんは。miroです。
先日食べたタイ料理。
結構よく見ますが、あまり頼まないかも。
ノーマイファランパットクン。

アスパラガスが基本ですが、ここは海鮮料理屋。
大ぶりのエビが入ってました。
結構なボリューム。
なかなかここまでエビは入ってないかも。
ホアヒンのあたりの有名店でしたが、
有名には理由があるのでしょうね。
美味しかったです。
先日食べたタイ料理。
結構よく見ますが、あまり頼まないかも。
ノーマイファランパットクン。
アスパラガスが基本ですが、ここは海鮮料理屋。
大ぶりのエビが入ってました。
結構なボリューム。
なかなかここまでエビは入ってないかも。
ホアヒンのあたりの有名店でしたが、
有名には理由があるのでしょうね。
美味しかったです。
2018年03月26日
プラームックデッディアオトート。干したイカを揚げた料理です。
こんばんは。miroです。
先日食べたタイ料理。
プラームックデッディアオトート。
干したイカを揚げた料理です。

少し前に、ホアヒン当たりのプラームックデッディアオトートは
美味しい、ちょっとした名産みたいになってる、と聞きまして、
食べたいなーと思った矢先に、見かけたので食べてみました。
干してるからなのか、意外ともっちりと固めなかんじでした。
なんか重かったのがすごい意外。
チリソースにつけるとちょっと軽くなっていい感じでした。
干しても新鮮、ってあるのでしょうか。
そこら辺のイカよりも新鮮な気がしておいしかったです。
先日食べたタイ料理。
プラームックデッディアオトート。
干したイカを揚げた料理です。
少し前に、ホアヒン当たりのプラームックデッディアオトートは
美味しい、ちょっとした名産みたいになってる、と聞きまして、
食べたいなーと思った矢先に、見かけたので食べてみました。
干してるからなのか、意外ともっちりと固めなかんじでした。
なんか重かったのがすごい意外。
チリソースにつけるとちょっと軽くなっていい感じでした。
干しても新鮮、ってあるのでしょうか。
そこら辺のイカよりも新鮮な気がしておいしかったです。