インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › ▼タイで飲み食い

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2012年10月18日

久しぶりにうなぎパイ

こんにちは。miroです。

久しぶりにうなぎパイを食べました。
本社のシーポイントが静岡県浜松市にあるので
以前はちらちら見かけたお土産でしたが、
このところ、みんな飽きたのか見かけませんでした。



久しぶりに食べると、普通に美味しかったです。
やっぱり名の知れるお土産って普通に美味しいのが多いですよね。

やはり日本のお菓子はレベル高いなーと思います。
美味しいものタイに持ってきたいですね。

いただきもの、ありがとうございましたー!
  

Posted by miro at 11:55Comments(0)▼タイで飲み食い

2012年09月11日

うまい棒いただきましたー!

こんにちは。miroです。

日本からすごいお土産をいただきました!



ご存知、うまい棒です!

いろんな味が出ているのですねー、しかし、
やっぱり、サラダ味と、めんたい味、最高!

かなり、久しぶりに駄菓子を食べた気分です。
懐かしい~。

そして、この量。
スタッフ一同と、僕で、いただき、
すでにあらかたなくなってしまいました。
大人気でした。

水谷さん、どうもありがとうございました!!
  

Posted by miro at 10:10Comments(0)▼タイで飲み食い

2012年05月07日

紅芋きんつば

こんばんは。miroです。

日曜日から沖縄からお客さんご一行が来てます。
こんなものをいただいてしまいました。



紅芋きんつば。

紅芋のきんつばです。
甘すぎずちょうどいいくらいで、いい感じ。
お茶と一緒にいただきたいところでしたが、
会社でおなかすいて普通に食べてしまいました。

ちょくちょく沖縄のもので初めてみるものあります。
美味しいものも増えてますね。

沖縄のお土産もがんばれ~って思います^^
ごちそうさまでした。
  

Posted by miro at 21:17Comments(0)▼タイで飲み食い

2012年04月03日

あげ潮

こんばんは。miroです。

静岡、浜松からお客さんが来ています。

普段関わることの少ない製造業の方ですが、
今回タイに工場を作るとのことで、
少々お手伝いさせていただいています。

そしたらお土産をもらってしまいました。



あげ潮。

昭和24年創業だそう。

「果実、木の実のサクサククッキー」とパッケージにかかれてますが、
まさにその通り、美味しいです。



結構有名なお菓子だそう。
こんなのもあるんですねー。

ありがたくいただきます!

  

Posted by miro at 03:12Comments(0)▼タイで飲み食い

2012年02月18日

ごまたまご

こんばんは。miroです。

先日いただいたお土産。
ごまたまご。



今回知ったのですが、これって東京土産だったのですね。
なぜか名古屋あたりと思ってました。



この形と味。
タイ人のスタッフ面々にも好評でした。
どんなのが受けるかみていきたいですねー。

164さん、ごちそうさまでした。  

Posted by miro at 02:45Comments(0)▼タイで飲み食い

2011年11月18日

たこ焼き?を食べた

こんばんは。miroです。

しばらく前に行ったパークレットの辺り。
ラマ4世橋をはさんで、トンブリ側は冠水していました。

反対側は浸水はほぼなく、落ち着かなさそうながらにもやってる屋台や、
また浸水の被害にあった方々の救護所のようなものがありました。

その中でひとつ見つけた屋台。



んん?
こんなところにたこ焼き?

なんか、ちょっと頑丈そうだけど。。

日本人から習ったというおばさんが焼いてました。
こんなのです。



周りはけっこうな勢いで硬かったのですが、
味はなかなかいい感じでした。

ちょっと意外な屋台。
この辺の話です。


  

Posted by miro at 22:10Comments(0)▼タイで飲み食い

2011年09月29日

ガーナチョコ。

こんにちは。miroです。

ロッテのガーナチョコ。
見かけたときに無性に食べたくなって思わず買ってしまいました。



この赤のパッケージ。
変わりませんね。

しかしこのお値段。
33バーツ。

輸入品なのに、とっても安いですね。
日本と変わらない気がします。

ついつい買いだめしないようにしなくてはです^^

  

Posted by miro at 15:00Comments(0)▼タイで飲み食い

2011年09月27日

ビーフシチューを作ってみた

こんにちは。miroです。

久しぶりに料理を作ってみました。
といっても、ルーを溶かしたビーフシチュー。



肉はやっぱりちょっといいのを使わないとです。
この味はルー使うので当たり前ですけど、
日本で食べていたもののようでちょっと懐かしい。

たまにはこんなの作ってみるといいですね。

  

Posted by miro at 17:00Comments(0)▼タイで飲み食い

2011年09月12日

豆盛

こんにちは。miroです。

先日知人の家で飲んだときに食べたもの。
というか、つまみ。

よくある豆を盛り合わせてみた感じ。



気軽に食べられるおつまみ。
やっぱ豆類は人気ですねー。
  

Posted by miro at 15:00Comments(0)▼タイで飲み食い

2011年09月05日

いろいろ詰まった飲茶?類

こんにちは。miroです。

先日役所へ行ったときのこと。
早く着いてしまったみたいで、何か食べようと
カフェに入ると売ってたのがコレ。



なんと呼ぶのか知りませんが、この白い肉まんとかの生地。
しかし入っているのは、ソーセージ、塩卵?中華系の肉、
それが横一列に。

それにチリソースみたいなのがついてました。
迷ってると、美味しいよ!っておばちゃんの声に押されて、

買ってみました。

食べた感想は、なんて欲張りな、というか統一感がないというか。
微妙でした!
  

Posted by miro at 23:59Comments(0)▼タイで飲み食い