2011年11月18日
たこ焼き?を食べた
こんばんは。miroです。
しばらく前に行ったパークレットの辺り。
ラマ4世橋をはさんで、トンブリ側は冠水していました。
反対側は浸水はほぼなく、落ち着かなさそうながらにもやってる屋台や、
また浸水の被害にあった方々の救護所のようなものがありました。
その中でひとつ見つけた屋台。

んん?
こんなところにたこ焼き?
なんか、ちょっと頑丈そうだけど。。
日本人から習ったというおばさんが焼いてました。
こんなのです。

周りはけっこうな勢いで硬かったのですが、
味はなかなかいい感じでした。
ちょっと意外な屋台。
この辺の話です。
しばらく前に行ったパークレットの辺り。
ラマ4世橋をはさんで、トンブリ側は冠水していました。
反対側は浸水はほぼなく、落ち着かなさそうながらにもやってる屋台や、
また浸水の被害にあった方々の救護所のようなものがありました。
その中でひとつ見つけた屋台。

んん?
こんなところにたこ焼き?
なんか、ちょっと頑丈そうだけど。。
日本人から習ったというおばさんが焼いてました。
こんなのです。

周りはけっこうな勢いで硬かったのですが、
味はなかなかいい感じでした。
ちょっと意外な屋台。
この辺の話です。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 22:10│Comments(0)
│▼タイで飲み食い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。