2013年06月18日
魚のえさ@クレット島
こんばんは。miroです。
先日縁あってクレット島に行きました。
初めてです。
こんな船に乗っていきました。
ちょっと天気が悪くて、、でも涼しくてよかった。

で、ついた途端ですが、こんなお店が。

パンを売ってる、と思ったら、どうやら魚のえさのよう。
タイ語を読んだわけじゃないんです。
よく見るとこんなのが。

あ、魚の○○、たしか「えさ」だったと思いますよー。
なんか「魚」っぽい魚の字ですね。
日本の人けっこう来るってほど来ない気がしますが、
友達にでも書いてもらったのでしょうか、
ちょっと不思議なところにある日本語でした。
先日縁あってクレット島に行きました。
初めてです。
こんな船に乗っていきました。
ちょっと天気が悪くて、、でも涼しくてよかった。
で、ついた途端ですが、こんなお店が。
パンを売ってる、と思ったら、どうやら魚のえさのよう。
タイ語を読んだわけじゃないんです。
よく見るとこんなのが。

あ、魚の○○、たしか「えさ」だったと思いますよー。
なんか「魚」っぽい魚の字ですね。
日本の人けっこう来るってほど来ない気がしますが、
友達にでも書いてもらったのでしょうか、
ちょっと不思議なところにある日本語でした。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 22:47│Comments(0)
│タイの風景・写真
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。