インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › チェンマイ › ピン川のカヌー

2008年08月21日

ピン川のカヌー

こんばんは。miroです。

チェンマイの中心部を流れるピン川
ホテル予約のときのパッケージに惹かれてしまい、
ディナークルーズなるものを予約してしまいました。

乗船を待っている夕方、おおっ、っと思うのがありました。

川を走るカヌー

ピン川のカヌー

パーイルア。と、言うそうです。
パーイ漕ぐルアです。

こいつは楽しそうだ!

あまりによく頻繁に通るので聞いてみたけど、
大会があって練習しているなどではなく、
普通にこの辺で船を漕いでる(趣味的な?)人が多いそうです。

岸から見た穏やかな川。こんな感じ。

ピン川のカヌー

チェンマイに住むことがあれば、ちょっとやってみたいと思いましたicon19



初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(チェンマイ)の記事
愛蔵さんの絵
愛蔵さんの絵(2010-03-23 18:00)

ERDINGER@チェンマイ
ERDINGER@チェンマイ(2010-03-19 22:00)

豆?の畑。
豆?の畑。(2010-03-12 16:00)


この記事へのコメント
本文と関係ありませんが、冒頭の写真、おいしそうなイカですね。
Posted by ピヤポン at 2008年08月22日 18:46
こんにちわ~(^-^*)/

ディナークルーズとは豪勢でいいですね!
きっと美味しい料理食べたんでしょうね。

僕もいつかリタイヤしたら年に数ヶ月チェンマイで暮らしたいです。
ずぅ~と先の話なので、その時まで物価が上がらなければ嬉しいのですが・・・。
Posted by のりのり at 2008年08月22日 18:53
>ピヤポンさん

イカ美味しかったですよ!
ラムムヘン大学の裏の辺りに出てた屋台です。^^

>のりさん

ディナークルーズ・・という名前だったのですが、、
ご想像のものとはかけ離れてると思います。w
近々アップしますね(*´∀`)
チェンマイ、泊まったあたりは空気がきれいな感じがしました。
一週間くらい山に篭ってみたいです。ww
Posted by miromiro at 2008年08月23日 15:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。