2013年12月28日
年末ですねー。
こんにちは。miroです。
昨日は仕事収め、年末の締めに追われましたが
なんとか一通り片付いて、日本に向かえそうです。

写真はJGBマガジン1月号表紙(予定)。
思えば、JGBのマガジン発行に始まり、沖縄のお仕事はじめ、
多くの日本の地域と物産をタイの方へご紹介する、
そんな事業のスタートを切れた一年だったと思います。
全体の時流としても、その間に短期滞在ビザの免除があり
日本へのタイ人インバウンドも加速、
そして先日12月20日には、ついに2013年の訪日外国人客数が
1000万人を突破したとのニュースもありました。
しかもその、1000万人目がタイ人の方だったようです。
タイ人が来ているだ、といういい印象にもなりますね。
素晴らしい、ラッキー。2014年、とても楽しみです。
みなさま今年もたいへんお世話になりました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を!
昨日は仕事収め、年末の締めに追われましたが
なんとか一通り片付いて、日本に向かえそうです。

写真はJGBマガジン1月号表紙(予定)。
思えば、JGBのマガジン発行に始まり、沖縄のお仕事はじめ、
多くの日本の地域と物産をタイの方へご紹介する、
そんな事業のスタートを切れた一年だったと思います。
全体の時流としても、その間に短期滞在ビザの免除があり
日本へのタイ人インバウンドも加速、
そして先日12月20日には、ついに2013年の訪日外国人客数が
1000万人を突破したとのニュースもありました。
しかもその、1000万人目がタイ人の方だったようです。
タイ人が来ているだ、といういい印象にもなりますね。
素晴らしい、ラッキー。2014年、とても楽しみです。
みなさま今年もたいへんお世話になりました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を!
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 15:33│Comments(0)
│▼タイ生活徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。