インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › パタヤ › ココナツアイス

2009年08月31日

ココナツアイス

こんばんは。miroです。

先日パタヤで食べたアイスクリームというかシャーベット。
ココナツに乗ってます。

ココナツアイス

この巨大さ、友人と居て二つ頼もうかとしましたが、
いや、、ちょっとつまむだけでいいね、、という感じになりました。
一人用には、多くないですか、、ってスプーン二つ付いてるしw

確か20バーツ。
10バーツの半分サイズがあったのか分かりませんが、
半アイスがあってほしいサイズでしたねface01




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(パタヤ)の記事
ハンバーグ@パタヤ
ハンバーグ@パタヤ(2011-10-04 14:00)

パタヤへバスで。
パタヤへバスで。(2011-10-03 12:00)

久しぶりにパタヤ
久しぶりにパタヤ(2011-09-25 15:04)

Green Tree@パタヤ
Green Tree@パタヤ(2010-03-28 14:44)


Posted by miro at 23:59│Comments(3)パタヤ
この記事へのコメント
これは凄いですね!でもボリューム満点でココナッツの器、しゃれてます。でも店員さんの気配りは感心しました!観光地ではちゃんとカップルを見たら2つくれます(笑)んで、味はバニラ?ココナッツ?
Posted by HIDEHIDE at 2009年09月01日 12:56
さすが観光用で入れ物もココナッツとはしゃれてますね。
ココナッツアイスは私の好物です。ステンレスの大きな缶に入れて、チリンチリンと鈴を鳴らしての流し売りはタイの風物詩ですよ。ココナッツの味と抑えた甘味に、少し混ぜられているココナッツの砕片の口当たりがやめられませんね。
Posted by Robert H. Suga at 2009年09月01日 22:57
>HIDEさん

こんにちは!
うーん、バニラというかココナッツというか混ざったような甘さだったと思います。
ちなみに食べたのは真昼で道端で男三人だったんですけど。。w

>Robert H. Suga さん

こんにちは!
おお、好物でしたか!
あのステンレスのチリンチリンは事務所の前も通りますw
ココナツの破片、分かると思います。
ちょうどいいアクセントって感じですよね~^^
Posted by miromiro at 2009年09月02日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。