2014年08月20日
バンコクスリウォンロータリークラブに参加しました。
こんばんは。miroです。
昨日はバンコクスリウォンロータリークラブに参加させていただきました。
お誘いいただき、ロータリークラブって何をするんだろう、
って感じの初めての参加です。

小田原会長から挨拶と報告事項等しているところ。
日本で不要になった自転車をタイの地方へ寄付していて、
4万5千台とか既に寄付しているそうです。すごい。
今回はSCSの鈴木社長のお話もありました。
福寿のできるまで、日本酒のお話。
最後には、SCSさんが輸入してる商品の試飲も。

さすが、大吟醸、さわやかに甘くておいしかったです。
19:00に始まり、20:00に終わりました。
時間きっかりです。
こうちゃんと決まっていると集まりやすいですね。
さすがお忙しい方々の活動だなーと思いました。
日本とタイのかかわり、いろいろありますね。
私達ももっと頑張っていきたいなーと思います。
参加の機会をいただき、ありがとうございました!
昨日はバンコクスリウォンロータリークラブに参加させていただきました。
お誘いいただき、ロータリークラブって何をするんだろう、
って感じの初めての参加です。

小田原会長から挨拶と報告事項等しているところ。
日本で不要になった自転車をタイの地方へ寄付していて、
4万5千台とか既に寄付しているそうです。すごい。
今回はSCSの鈴木社長のお話もありました。
福寿のできるまで、日本酒のお話。
最後には、SCSさんが輸入してる商品の試飲も。

さすが、大吟醸、さわやかに甘くておいしかったです。
19:00に始まり、20:00に終わりました。
時間きっかりです。
こうちゃんと決まっていると集まりやすいですね。
さすがお忙しい方々の活動だなーと思いました。
日本とタイのかかわり、いろいろありますね。
私達ももっと頑張っていきたいなーと思います。
参加の機会をいただき、ありがとうございました!
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 21:03│Comments(0)
│▼お仕事の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。