インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › タイでイベント › タイ王国和僑会でタイ大使公邸晩餐会に行ってきましたよ。

2014年11月01日

タイ王国和僑会でタイ大使公邸晩餐会に行ってきましたよ。

こんばんは。miroです。

今日は参加している和僑会がお誘いいただいたとのことで
大使公邸での晩餐会に行ってきました。

大使公邸って、初めて入りましたが、ドアがデカいです。
取り忘れましたが、かなりデカいです。公邸って感じ。

タイ王国和僑会でタイ大使公邸晩餐会に行ってきましたよ。

普段お会いする機会はそうそうないだろうという、
大使館の方々ともお話できて面白かったです。

スピーチでも言われていましたが、公的機関が個別に機会を作ることは
少々難しいようで、今回も和僑会グループとして機会を作っていただいたそう。

こんな機会はまず自分で作るのは難しいと思います。
まさにHPにある"『和僑』の人達の育成と支援に尽くす和僑会"
ならではの機会だと思います。

和僑会について詳しくはHPをどうぞ。↓↓

えんぴつタイ王国和僑会
http://thaiwakyo.com/


ちょっと興味ある方は異業種交流会への参加がいいかと思います。
12月4日に開催されますよ、こちらも詳しくはHPをどうぞ。↓↓

http://thaiwakyo.com/news/kouryukai11/

興味深い機会をいただき、ありがとうございました!

美味しそうなマグロがありましたが、
お話してて食べ逃がしたのがちょっっと惜しかったです。(笑)




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(タイでイベント)の記事
泡盛の夕べ@THAIFEX
泡盛の夕べ@THAIFEX(2018-06-01 20:45)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。