インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › ヤンゴン@ミャンマー › ヤンゴンに高級感ある空間が。「シークレットガーデン」というとこに行ってみた。

2015年03月05日

ヤンゴンに高級感ある空間が。「シークレットガーデン」というとこに行ってみた。

こんばんは。miroです。

タイに戻ってきました。
やっぱり落ち着きますね。

2泊3日の最終日の今日、ミャンマーの有名ショッピングモール
ジャンクションスクエア(Junction Square)に行ってみました。

実はココ、2年半前にも行きました。
当時随一の高級ショッピングモールという記憶ですが、
中もあまり変わってないように感じました。
前にTシャツを買ったお店も健在でした。なんかすごいと思った。

一番、おっ?と思ったのは、ジャンクションスクエアから通路が伸び、
別の建物?のようなところにできていた、
シークレットガーデン(Secret Garden)というスペース。

ヤンゴンに高級感ある空間が。「シークレットガーデン」というとこに行ってみた。

この入り口からおしゃれです。
ちょっとジャンクションスクエア本体や、他のショッピングモールと違う気がする。

通りを抜けると、エスカレーターがあり、上がると、

おお。

床のタイルがきれいです。ライトもそっけなくないです。
高級感がある作りでした。

ヤンゴンに高級感ある空間が。「シークレットガーデン」というとこに行ってみた。

タイのFujiレストラン、しゃぶしも入ってます。

ヤンゴンに高級感ある空間が。「シークレットガーデン」というとこに行ってみた。

そして、写真を撮るスペースが。

ヤンゴンに高級感ある空間が。「シークレットガーデン」というとこに行ってみた。

がらんとしているのは、イベントスペースがベースなのかな。
ステージっぽいところ。

ヤンゴンに高級感ある空間が。「シークレットガーデン」というとこに行ってみた。

ここは何だか、ちょっとタイっぽい。
普通のミャンマーの方に向けてのこの雰囲気の
ショッピングモールは初めて見た気がします。

質が良くて値段も高いものを売るターゲットはまだ多くないかもですが、
こういう雰囲気が広まっていくと可能性あるかもですね。
面白かったですー。



初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(ヤンゴン@ミャンマー)の記事
ミャンマー麵
ミャンマー麵(2012-09-21 23:56)

ミャンマービール
ミャンマービール(2012-09-21 22:12)

スーレーパゴダ
スーレーパゴダ(2012-09-21 22:09)

ヤンゴン空港
ヤンゴン空港(2012-09-20 10:45)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。