インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › ▼海外旅行+お仕事 (-2)▼ › 上海で沖縄県人会に参加しましたー

2015年04月12日

上海で沖縄県人会に参加しましたー







こんにちは。miroです。

昨日名古屋から上海に来ました。
上海は2年ぶりくらいかな。

スムーズに目的地の駅まで行けるつもりが
途中で電車の乗り換えに気づかずに
時間がかかってしまいました。。

たまたまこの日、沖縄県人会があるということで
古い友人に連れて行ってもらいました。
年に数回だそう、すごい偶然です!

今回は見た感じ30名くらいなのかなーという感じ。
学生さんが20人近くいたようです。すごい!

話した中でも、しかも学生さん方、短期でなく、
高校卒業して4年制大学に入学しているそう。
なんか浦添商業出身の学生さんが多かった。
大学は上海で、ってすごいと思います。

小学校、中学校が僕と同じ子もいました。
19歳。まさに地元の後輩(笑)
20年前は考え難かったことだと思います。
そんな時代に進んでいるんでしょうね。

まだ少数ではありますが、
こんな感覚、キャリアが普通になっていく中で
沖縄が日本の中でもリードして行けると、素晴らしいですね。
応援してます!






初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(▼海外旅行+お仕事 (-2)▼)の記事
高雄にきましたー。
高雄にきましたー。(2015-01-13 13:53)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。