インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2009年10月24日

実りの季節

こんにちは。miroです。

先日イサーンに行きました。
ひさびさ。

この田んぼの緑。
これまでは稲がない時期に行くことが多かったのですが、
こんな風になるのですね。

実りの季節

きれいだなーと思いましたface01


タグ :田んぼの緑


初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(タイの風景・写真)の記事

この記事へのコメント
こうイサーンが一年中緑につつまれれば、イサーンの生活も豊かになるんですけどね。灌漑設備が整えられることはないのでしょうか。

タイのバンコク一点発達をどうにかしなければ、経済格差がどんどん広がってくと思うんですけどね。
Posted by Yo at 2009年10月24日 17:14
私の嫁さんの実家はイサーンの農家です。タイに来て20年殆ど米は買ったことがありません。毎年自家製の最高級米が私のために送られて来ますよ。
Posted by Robert H. Suga at 2009年10月24日 22:14
コメント遅くなりすみません。

>Yoさん

こんにちは!
そうですね~、別に行った時期は大体茶色の地面が見える感じでした。
ほんとバンコクは違いますね。

>Robert H. Suga さん

こんにちは!
おー!いいですね~!!
作りたて自家製最高級お米。最高ですね^^
Posted by miromiro at 2009年11月01日 14:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。