2010年02月18日
北京ダッグ
こんばんは。miroです。
先日行ってきたのが北京ダッグのお店。
トンローのJアベニューの傍にあります。
ちょっと名前不明ですみませんが、
「北京ダッグが安い!」みたいな張り紙か看板が出てたと思います。
中と北京ダッグの雰囲気。

数回目ですが、結構いつもいっぱいです。
大学のときの先生がおごってくれるお店です。
皮は北京ダッグって感じでまいて食べます。
中身は炒めたりとか調理法を選んで食べれます。
たぶん、北京ダッグにしては格安なお店。
マップ探してみたけどいまいち分からず。
今度行ったら報告します~。
先日行ってきたのが北京ダッグのお店。
トンローのJアベニューの傍にあります。
ちょっと名前不明ですみませんが、
「北京ダッグが安い!」みたいな張り紙か看板が出てたと思います。
中と北京ダッグの雰囲気。

数回目ですが、結構いつもいっぱいです。
大学のときの先生がおごってくれるお店です。
皮は北京ダッグって感じでまいて食べます。
中身は炒めたりとか調理法を選んで食べれます。
たぶん、北京ダッグにしては格安なお店。
マップ探してみたけどいまいち分からず。
今度行ったら報告します~。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 23:00│Comments(2)
│タイで中華料理・レストラン
この記事へのコメント
NAPPYです。
安いって、いったいおいくらぐらいなんですか~。肝心な情報を下さい(笑)。
安いって、いったいおいくらぐらいなんですか~。肝心な情報を下さい(笑)。
Posted by C&Y TRADING.COM
at 2010年02月19日 22:52

>NAPPYさん
こんにちは!
うーん、はっきりしなくて申し訳ないのですが、、
多分、300バーツ台です^^
こんにちは!
うーん、はっきりしなくて申し訳ないのですが、、
多分、300バーツ台です^^
Posted by miro
at 2010年02月20日 15:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。