2008年02月22日
友達を見送る。
こんばんは。軽く酔っ払いのmiroです。
今日はハワイに留学する友達の送別会でした。
明日の朝発つようです
ハワイ。
アジア専門の僕にはいまいちどんな感じか、という感じで、
どこでも旅立ちはすがすがしいものですが
やっぱ海外への旅立ちはまたいいですよね。
彼は基地で働いていたのできっと英語もばっちりでしょう。
いいなぁ
しかし思うのが、海外に住んでる、住んでた人って周りに結構います。
カナダ
アメリカ
ペルー
オーストラリア
ニュージーランド
上海
北京
マレーシア
タイ
フランス
などなど。結構あちこちいます。
これは全部日本の友達です。
タイとラオスには現地の友達がいます
日本人もタイ人も含めて多いのが、オーストラリアですね。
まったく別つながりで五人います。
あとはやはりアメリカ、カナダ。やはり英語圏でしょうか。
もちろんバンコクが知人の数はダントツに多いですが。
今年からこれに
ハワイ
ニューヨーク
ドバイ
ブラジル
が加わります。
今年行くのでしばらくは友人がいる国になります。
ドバイとブラジルはちょっとすごいです(笑)
やっぱり信用できる人がいるところって行きやすいですよね。
特に海外は、遠いですが遊びに行くにも行きやすいです
なんか世界が、、、って言うのはちょっと大きいかもしれませんが
どこでも行ける気になってきます。
機会を作って巡りたいです
今日はハワイに留学する友達の送別会でした。
明日の朝発つようです

ハワイ。
アジア専門の僕にはいまいちどんな感じか、という感じで、
どこでも旅立ちはすがすがしいものですが
やっぱ海外への旅立ちはまたいいですよね。
彼は基地で働いていたのできっと英語もばっちりでしょう。
いいなぁ

しかし思うのが、海外に住んでる、住んでた人って周りに結構います。
カナダ
アメリカ
ペルー
オーストラリア
ニュージーランド
上海
北京
マレーシア
タイ
フランス
などなど。結構あちこちいます。
これは全部日本の友達です。
タイとラオスには現地の友達がいます

日本人もタイ人も含めて多いのが、オーストラリアですね。
まったく別つながりで五人います。
あとはやはりアメリカ、カナダ。やはり英語圏でしょうか。
もちろんバンコクが知人の数はダントツに多いですが。
今年からこれに
ハワイ
ニューヨーク
ドバイ
ブラジル
が加わります。
今年行くのでしばらくは友人がいる国になります。
ドバイとブラジルはちょっとすごいです(笑)
やっぱり信用できる人がいるところって行きやすいですよね。
特に海外は、遠いですが遊びに行くにも行きやすいです

なんか世界が、、、って言うのはちょっと大きいかもしれませんが
どこでも行ける気になってきます。
機会を作って巡りたいです

初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 23:59│Comments(4)
│沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。