2008年02月08日
ジョムティエンビーチ--パタヤ--
こんにちは!miroです。
沖縄も寒い日が続いてますね。
来週ちょっとタイに行ってくるんで楽しみです。
暑いだろうなー。
気温差で変にならないよう気をつけますw
タイは常夏、暑いです。
今はまだ寒い時期に入りますが、バンコク周辺じゃ最高気温30度超え、
最低気温も20度はありますもんね。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/tai.html
この前11月にタイに行った時は友人訪問を兼ねてパタヤに行きました。
沖縄もさすがに寒くなりかけている時期でも、やっぱタイは暑かったです。
ちなみにパタヤですが、いつごろからかパタヤビーチの喧騒が面倒になってきたので
この頃ずーっとジョムティエンビーチの方でのさばります。

海岸沿いジョムティエンビーチはこんな感じになっています。

こういうテーブルと椅子を借りてのさばります。
確か一人50バーツとかでした。
今回借りたところでは途中で抜けても大丈夫でした。
一人50バーツ一日って感じでしたね。
このビーチの席の間とか前とかを売り子のおばさんとかにいちゃんとか
子供とかが「カニはいらんか」とか「イカはいらんか」「貝はいらんか」とか
「マッサージはいらんか」とか声をかけてまわってきます。
まずはだいたいテーブルを借りたときに一緒に、ビールとか飲み物なんかは頼みます。
そしてぼけーっとしますが、飽きてくるので回ってきたタイミングでつまみも頼んでしまいます。
これ、30バーツくらいです。
はっきり言ってあまり美味しくはないですが、僕は雑食ですので大丈夫です

海老は中身があまりないです。
巨大コロモですww
カニはそのままバリバリ食べれて、こんな感じで売ってる中では
なかなかいいと思います。

まー何がいいって、この時間ですよね。
ぼけーっと海を見ながらビールを飲みながら、やってくるカニとかを食べる。
全然おしゃれじゃないですし高級じゃないです。
設備もビーチにパラソルと椅子があるだけだし、すわり心地も最高じゃないですし、
呼んだらすぐくるウェイターさんなんかいません。
貸主のおじさんは後ろでなんか食べてたりどっか行ってたり、僕は野放し状態です
そういうユルーいの好きです
沖縄も寒い日が続いてますね。
来週ちょっとタイに行ってくるんで楽しみです。
暑いだろうなー。
気温差で変にならないよう気をつけますw
タイは常夏、暑いです。
今はまだ寒い時期に入りますが、バンコク周辺じゃ最高気温30度超え、
最低気温も20度はありますもんね。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/tai.html
この前11月にタイに行った時は友人訪問を兼ねてパタヤに行きました。
沖縄もさすがに寒くなりかけている時期でも、やっぱタイは暑かったです。
ちなみにパタヤですが、いつごろからかパタヤビーチの喧騒が面倒になってきたので
この頃ずーっとジョムティエンビーチの方でのさばります。

海岸沿いジョムティエンビーチはこんな感じになっています。

こういうテーブルと椅子を借りてのさばります。
確か一人50バーツとかでした。
今回借りたところでは途中で抜けても大丈夫でした。
一人50バーツ一日って感じでしたね。
このビーチの席の間とか前とかを売り子のおばさんとかにいちゃんとか
子供とかが「カニはいらんか」とか「イカはいらんか」「貝はいらんか」とか
「マッサージはいらんか」とか声をかけてまわってきます。
まずはだいたいテーブルを借りたときに一緒に、ビールとか飲み物なんかは頼みます。
そしてぼけーっとしますが、飽きてくるので回ってきたタイミングでつまみも頼んでしまいます。
これ、30バーツくらいです。
はっきり言ってあまり美味しくはないですが、僕は雑食ですので大丈夫です


海老は中身があまりないです。
巨大コロモですww
カニはそのままバリバリ食べれて、こんな感じで売ってる中では
なかなかいいと思います。

まー何がいいって、この時間ですよね。
ぼけーっと海を見ながらビールを飲みながら、やってくるカニとかを食べる。
全然おしゃれじゃないですし高級じゃないです。
設備もビーチにパラソルと椅子があるだけだし、すわり心地も最高じゃないですし、
呼んだらすぐくるウェイターさんなんかいません。
貸主のおじさんは後ろでなんか食べてたりどっか行ってたり、僕は野放し状態です

そういうユルーいの好きです

初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 12:03│Comments(3)
│▼日本へ旅行+お仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。