2008年02月02日
タイの映画館
こんばんは。二日酔いで土曜を潰したmiroです。(^^;
このごろ、と言っても一年くらい前から二日酔いがひどいです。
今日は暗くなるまでダメでした。。あーもったいない。。
特に今回は昼に抜けられない用事(歯医者!)が入っていたので厳しかったです。
そう、来月の渡タイに向けて治療を完了させねば!ってことでキャンセルできないのです。
帰ってきて気分悪くなっちゃって、、また寝ました。。
今夜はゆっくり映画でも見て、明日は早起きしよう。と思います。
そういえば僕はタイに行ったときに毎回映画を観に行きます。
バンコクはたくさん映画館があるので、行こうと思えばすぐ行けます。
しかも日本より早い場合もあるんですよ。
ミッションインポッシブル3なんかも早かったと思います。
確か日本公開よりずっと早く観ましたもん。
僕がよく行く映画館は「メジャーエカマイ」と「メジャーラムカムヘン」です。
特にラムカムヘンはちょっとローカル色が強いところです。
確か普通席は120バーツ(今1B=3.5円くらい、420円くらいかな)で、他にVIPとかあります。
安いです!日本に帰ってきてやたら高いと感じてしまいました。
また映画館によってちょっと変わるところもあるようです。
席は指定席で、チケットを購入する際にブース毎の座席表画面で空いている席を指定します。
館内はこんな感じ。
これはたぶん「メジャーラムカムヘン」の中。キレイですよ。

各シアターの前にチケットを切る入り口があり、そこから各シアターへの廊下です。
うろ覚えですが10シアターくらいはあったんじゃないかなと思います。
大体入場前にポップコーンとジュースのセットを買ってしまいます。
そう、おなかが空いてなくても癖で買ってしまいます。。w
ただ、難点が、、やはり普通日本語だったりはしないので、
難しい内容だと正直、よく、もしくはさっぱり分からないことです
僕はタイ語で英語の字幕が出る場合が、一番分かりやすいです。
英語でタイ語字幕は難しいです。。必然的にタイ映画などですかね。
そういえば今月も偵察がてら訪タイ予定です。
いいタイミングで何かやってたらいいなぁ。
ちなみに場所。
「メジャーラムカムヘン」はこの辺。
地図ページはこちら
「メジャーエカマイ」はこの辺。
地図ページはこちら
このごろ、と言っても一年くらい前から二日酔いがひどいです。
今日は暗くなるまでダメでした。。あーもったいない。。

特に今回は昼に抜けられない用事(歯医者!)が入っていたので厳しかったです。
そう、来月の渡タイに向けて治療を完了させねば!ってことでキャンセルできないのです。
帰ってきて気分悪くなっちゃって、、また寝ました。。
今夜はゆっくり映画でも見て、明日は早起きしよう。と思います。
そういえば僕はタイに行ったときに毎回映画を観に行きます。
バンコクはたくさん映画館があるので、行こうと思えばすぐ行けます。
しかも日本より早い場合もあるんですよ。
ミッションインポッシブル3なんかも早かったと思います。
確か日本公開よりずっと早く観ましたもん。
僕がよく行く映画館は「メジャーエカマイ」と「メジャーラムカムヘン」です。
特にラムカムヘンはちょっとローカル色が強いところです。
確か普通席は120バーツ(今1B=3.5円くらい、420円くらいかな)で、他にVIPとかあります。
安いです!日本に帰ってきてやたら高いと感じてしまいました。
また映画館によってちょっと変わるところもあるようです。
席は指定席で、チケットを購入する際にブース毎の座席表画面で空いている席を指定します。
館内はこんな感じ。
これはたぶん「メジャーラムカムヘン」の中。キレイですよ。

各シアターの前にチケットを切る入り口があり、そこから各シアターへの廊下です。
うろ覚えですが10シアターくらいはあったんじゃないかなと思います。
大体入場前にポップコーンとジュースのセットを買ってしまいます。
そう、おなかが空いてなくても癖で買ってしまいます。。w
ただ、難点が、、やはり普通日本語だったりはしないので、
難しい内容だと正直、よく、もしくはさっぱり分からないことです

僕はタイ語で英語の字幕が出る場合が、一番分かりやすいです。
英語でタイ語字幕は難しいです。。必然的にタイ映画などですかね。
そういえば今月も偵察がてら訪タイ予定です。
いいタイミングで何かやってたらいいなぁ。
ちなみに場所。
「メジャーラムカムヘン」はこの辺。
地図ページはこちら
「メジャーエカマイ」はこの辺。
地図ページはこちら
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 23:05│Comments(4)
│タイのレストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。