インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2010年04月17日

青島ビールと中華

こんにちは。miroです。

近所の気になっていたお店。
何度かいったことはあったのですが、お昼とかバタバタとかで、
ちゃんとメニューとか見たことなかった中華料理店。
夜にゆっくり行ってみました。

と言っても、一人用の料理ってあまりないようで、
何かお薦めとか聞いて頼んでみました。

定番?のトマトと卵の炒め物と、高菜とひき肉の炒め物みたいな料理。
どちらも辛くなく、高菜のヤツはご飯と相性ばっちりで特に美味しかったです。

青島ビールと中華

そして良かったのがこちら。
ビール、青島ビールもありました。
考えてみたらいかにもありそうですよね。
タイで飲んだの始めてかも。

青島ビールと中華

ちょいちょいいくかもです^^



初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(タイで中華料理・レストラン)の記事

この記事へのコメント
このお店って
コンケンにあるのですか?
お店の場所教えてください。
今、旅行でコラートに来てるのですが、
卵とトマトの炒め物見たら食べたくなりました。
ラオスに行くので、コンケンとウドン通るので
Posted by こんにちは at 2010年05月01日 04:52
>こんにちはさん

コメントありがとうございます。
いえ、残念ながら、、このお店はバンコク、ラチャダー付近です。
ただ、コンケンにも中華系のお店がちょいちょいありましたので、きっとどっかで食べれるかと。
ラオス、いいですね。また行きたいな~。
Posted by miromiro at 2010年05月01日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。