インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › タイのお菓子 › カオニャオムーン

2008年09月23日

カオニャオムーン

こんにちは。miroです。

先日食べ物もちのアンパイさんから、
またタイのお菓子をもらいました。

カオニャオムーン

恥ずかしながら自分ではあまり買おう!と思わず、
食べたことがないタイのお菓子がいっぱいです。

カオニャオムーン

上から、ゴマ。
白いのがココナッツ。
その下のババロア状のが、
卵と小麦粉に砂糖や塩などで味をつけたものを蒸したもの。

だそうです。

なかなかこのふにゃねば感ととココナッツの食感がいい感じでした。
12バーツ(1バーツ3.12円で37円くらい)だそうです。

美味しいタイのお菓子を見つけたくなってきましたface01




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(タイのお菓子)の記事

この記事へのコメント
 うーん、組み合わせを聞いただけで美味しそう。。。そういえばタイって名前思いだせないのだけれど、アヒルの卵?の甘〜いお菓子なんかも美味しいですよね。

 それにしてもお菓子持ちって(笑)
アンパイさんが左団扇で色とりどりのお菓子に囲まれてニッコリ優雅に笑っている姿を想像してしまう。。。
Posted by yugafu at 2008年09月23日 14:49
酒飲みの私には甘い物はうといのですがタイのもち米利用バリエーションの豊富さには脱帽ですね。
Posted by Orion at 2008年09月23日 21:58
タイのお菓子にはまりかけですね。
お菓子も、アマ~いものだけかと思っていると、唐辛子を使った「超カラ~イ」ものまで、種類が豊富です。

片っ端から「写真」で公開しましょう。
2~3年分以上のブログネタになりますヨ。
Posted by うわん at 2008年09月24日 10:53
>yugafuさん

そうですね!
でも、ほんとにいろいろ食べ物を持ってるんですよ。ww

>Orionさん

ほんと、いろいろとありますよね~。
ぜんぜん知らないのですが(;´Д`)

>うわんさん

→唐辛子を使った「超カラ~イ」もの

そんなのもあるんですか!
あま~いものだけかと思ってました。w
辛いのは、かなり食べてみたいですね!
Posted by miromiro at 2008年09月24日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。