2006年09月22日
MK--タイスキ--
MKって知ってます?タイスキって知ってます?
タイが好きなmiroは、クーデターなんか起きてとても残念です
クーデターのことを知ってすぐにタイの友人に連絡しましたが、みんな大したことない様子でした。
でも連絡したうちの一人が言ってたこと、そういえば「憲法停止」の状態。
とても不安ですよね。
そんな電話の中、なぜかMKの話になりました。
和みたい気持ちのせいかMK、なんか暖かいタイスキが食べたくなりました
タイスキって、タイのスキヤキって意味らしいですけど、
こう、鍋の中に具を入れて煮て食べる、しゃぶしゃぶ気味の煮物?って感じです。
こんな感じ

この中に具を入れて煮て食べます。
この鍋は電気で温度調節(高・中・低だったと思う)ができます。
僕の一押しは、
タイが好きなmiroは、クーデターなんか起きてとても残念です

クーデターのことを知ってすぐにタイの友人に連絡しましたが、みんな大したことない様子でした。
でも連絡したうちの一人が言ってたこと、そういえば「憲法停止」の状態。
とても不安ですよね。
そんな電話の中、なぜかMKの話になりました。
和みたい気持ちのせいかMK、なんか暖かいタイスキが食べたくなりました

タイスキって、タイのスキヤキって意味らしいですけど、
こう、鍋の中に具を入れて煮て食べる、しゃぶしゃぶ気味の煮物?って感じです。
こんな感じ

この中に具を入れて煮て食べます。
この鍋は電気で温度調節(高・中・低だったと思う)ができます。
僕の一押しは、
この中の魚の形のやつ、
この魚の形の練り物がまた、うまいんですよ~
タイでは練り物はよく食べますが、この味は格別ちゃんとしてておいしいです。
僕が一番おいしいと思っている八重山かまぼこに近いと思います。
注文はメニューから入れたい具やご飯、麺、また一品料理などを選び、
鍋の温度が上がってる間に持ってくる感じです
MKは、具が入った、こんな感じの赤い重箱みたいなやつが重ねられえて運ばれてきます。

具は、魚とか海老とか肉類、野菜がメインかな。
練り物、海苔で巻いた練り物もいっぱいあります。
そういえば、豆腐もありました
僕は豆腐が大好きなのでいつも頼みます。
あと、ワンタンとかしいたけとか春雨とかもあります。
一品ものもイケます
んで、毎度毎度食べてしまうのが、こんな感じ。

ローストダックです。これ、おいしいです
かなり人気のメニューだと思います。
あとはこの緑色の麺!これもかなりうまいです!
普通茹でるか、汁と一緒に食べるかなと思いますが、
僕はそのまま食べたりします!うまいです!!
そんななかなかなMKですが、
なんと日本にあるんです!
日本に帰ってきて知りました!
タイ風しゃぶ鍋と飲茶のファミリーレストラン MKレストラン
http://www.mkrestaurants.co.jp/
いまのところ店舗は、福岡、九州地区みたいですね。
日本でも食べれるなんて、日本のMK、食べてみたいです!
たぶんタイのMKの方が機会ありそうですが・・・・・・・・・
ちなみに今回行ったのはロータスオンヌット店。
MKロータスオンヌット店はこの辺。
地図ページはこちら
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
この魚の形の練り物がまた、うまいんですよ~

タイでは練り物はよく食べますが、この味は格別ちゃんとしてておいしいです。
僕が一番おいしいと思っている八重山かまぼこに近いと思います。
注文はメニューから入れたい具やご飯、麺、また一品料理などを選び、
鍋の温度が上がってる間に持ってくる感じです

MKは、具が入った、こんな感じの赤い重箱みたいなやつが重ねられえて運ばれてきます。

具は、魚とか海老とか肉類、野菜がメインかな。
練り物、海苔で巻いた練り物もいっぱいあります。
そういえば、豆腐もありました

僕は豆腐が大好きなのでいつも頼みます。
あと、ワンタンとかしいたけとか春雨とかもあります。
一品ものもイケます

んで、毎度毎度食べてしまうのが、こんな感じ。

ローストダックです。これ、おいしいです

あとはこの緑色の麺!これもかなりうまいです!
普通茹でるか、汁と一緒に食べるかなと思いますが、
僕はそのまま食べたりします!うまいです!!
そんななかなかなMKですが、
なんと日本にあるんです!
日本に帰ってきて知りました!
タイ風しゃぶ鍋と飲茶のファミリーレストラン MKレストラン
http://www.mkrestaurants.co.jp/
いまのところ店舗は、福岡、九州地区みたいですね。
日本でも食べれるなんて、日本のMK、食べてみたいです!
たぶんタイのMKの方が機会ありそうですが・・・・・・・・・

ちなみに今回行ったのはロータスオンヌット店。
MKロータスオンヌット店はこの辺。
地図ページはこちら
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 23:47│Comments(16)
│タイのレストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。