2010年06月15日
タイ国内旅行フェア@インパクトムアントンタニ
こんばんは。miroです。
日曜日までで終ってしまったのですが、
観光庁の国内旅行フェアへ行ってきました。
インパクトムアントンタニです。規模の大きな催しなどがされるところ。
ちょっと遠い。バンコク市内からタクシーで混んでなくて200バーツってとこでしょうか。
着いたらタクシーがずらーっと20台くらい並んでて、さすが大規模と思いました。
なぜか帰りは禁止された?ようで、一台もなくて、つかまえるのにちょっと苦労しました。
なんなんだろう。
さて入ると、思ったより更に大規模なのに、びっくり。

なんかあちこちに張りぼてが。
しかし、この会場でっかいです。天井高い。
ただの旅行フェアでなく、いろんなのがありました。
まず、各地の食べ物出店。

数は3,40店舗くらいかな、というとこでしたが、
結構見慣れないものも多くて面白かったです。
何故か、猿と猿使いもいました。
ロッブリー??

そして、エアアジアのブースには、リンピン。。
うーん、まだ続くか。

地方の紹介などもあって、こんなのを見ていても結構楽しい。
家族連れも多かったです。
一番混んでたのは、ホテルなどのパッケージプランを出してるエリア。
すごい人出でした。

例えば、2泊3日のホテルパッケージとか、お得なパッケージがいっぱいでした。
50%くらい安くなっているのもちらほら。
でもやっぱしっかりしてて、例えば、今申し込み金として500バーツ払って、
その後期間中だったらいつでもいいんで、改めて予約するとその値段が使える、
ってパターンがいくつもありました。
お得だ!と思うとそんなんなんですよね。
遠い予定は、、まだ立たないと思ってやめときました。
決めれる人はかなりお得だと思いますよ。
あと、エアアジアやノックエアとか、格安航空会社のブースとかは、
10%だか20%だか通常より安くなるとか、一律1000バーツだとか、
そんなお得なことをやってて混雑してました。
このフェア、かなり、お得です。
またあったらまた行きたいです。
こりゃーちょっとお薦め。
日曜日までで終ってしまったのですが、
観光庁の国内旅行フェアへ行ってきました。
インパクトムアントンタニです。規模の大きな催しなどがされるところ。
ちょっと遠い。バンコク市内からタクシーで混んでなくて200バーツってとこでしょうか。
着いたらタクシーがずらーっと20台くらい並んでて、さすが大規模と思いました。
なぜか帰りは禁止された?ようで、一台もなくて、つかまえるのにちょっと苦労しました。
なんなんだろう。
さて入ると、思ったより更に大規模なのに、びっくり。

なんかあちこちに張りぼてが。
しかし、この会場でっかいです。天井高い。
ただの旅行フェアでなく、いろんなのがありました。
まず、各地の食べ物出店。

数は3,40店舗くらいかな、というとこでしたが、
結構見慣れないものも多くて面白かったです。
何故か、猿と猿使いもいました。
ロッブリー??

そして、エアアジアのブースには、リンピン。。
うーん、まだ続くか。

地方の紹介などもあって、こんなのを見ていても結構楽しい。
家族連れも多かったです。
一番混んでたのは、ホテルなどのパッケージプランを出してるエリア。
すごい人出でした。

例えば、2泊3日のホテルパッケージとか、お得なパッケージがいっぱいでした。
50%くらい安くなっているのもちらほら。
でもやっぱしっかりしてて、例えば、今申し込み金として500バーツ払って、
その後期間中だったらいつでもいいんで、改めて予約するとその値段が使える、
ってパターンがいくつもありました。
お得だ!と思うとそんなんなんですよね。
遠い予定は、、まだ立たないと思ってやめときました。
決めれる人はかなりお得だと思いますよ。
あと、エアアジアやノックエアとか、格安航空会社のブースとかは、
10%だか20%だか通常より安くなるとか、一律1000バーツだとか、
そんなお得なことをやってて混雑してました。
このフェア、かなり、お得です。
またあったらまた行きたいです。
こりゃーちょっとお薦め。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 23:30│Comments(3)
│タイでイベント
この記事へのコメント
面白そうなフェアですね。
ひょっとしたら、その猿と猿使い 木に登って ココナッツを ねじり回して落とす猿ですかねぇ。
南部のスラターニかどっかのを 以前日本のTVでやってました。
ひょっとしたら、その猿と猿使い 木に登って ココナッツを ねじり回して落とす猿ですかねぇ。
南部のスラターニかどっかのを 以前日本のTVでやってました。
Posted by 朝太郎 at 2010年06月16日 09:55
miroさん、こんばんは!
お久しぶりです!
私を覚えてますか?
タイ人の百合です。
このフェア面白そうですね!
リンピン可愛い~!
お久しぶりです!
私を覚えてますか?
タイ人の百合です。
このフェア面白そうですね!
リンピン可愛い~!
Posted by 百合
at 2010年06月18日 01:09

>朝太郎さん
こんばんは!
あ、なんかココナツをすごい引っ掻いていました。
そうかもしれません。そんな気がします。
>百合さん
お久しぶりです!
もちろん、覚えてます。
面白かったですよ。リンピン大人気ですね!
こんばんは!
あ、なんかココナツをすごい引っ掻いていました。
そうかもしれません。そんな気がします。
>百合さん
お久しぶりです!
もちろん、覚えてます。
面白かったですよ。リンピン大人気ですね!
Posted by miro
at 2010年06月18日 02:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。