インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › ▼お仕事の話 › 電話回線とネットを申し込む

2008年04月26日

電話回線とネットを申し込む

こんにちは。miroです。

昨日タイの電話会社trueへ行って回線とネットのパッケージの申し込み、支払いしてきました。
思ったよりも時間も費用も掛かりませんでした。

申し込みから工事まで、4-7日とのことでした。
工事が完了してモデムを取り付けてから三時間で使用可能になるとのことです♪赤

取り付け場所はラチャダーのソイ3です。
4月30日に工事の予定になりました。
立ち会う予定ですおすまし

初期費用は

回線費用2,800B回線・インターネット導入込みのパッケージ料金
工事費350B/15m(引く電話線の長さで費用が変わるそうです)

でした。

ネットのパッケージは以下がありました。
本業で使うので最速の4Mを申し込みましたピース

256/128Kbps.   590B/月
512/256Kbps.   750B/月
1024/512Kbps.  890B/月
2560/512Kbps.  1150B/月
3072/512Kbps.  1850B/月
4096/512Kbps.  2200B/月

ちなみにもっと早い法人用のパッケージもあるとのことでしたが、
ただいま設立準備中なので今回は個人名義での申し込みです。

モデムと電話機をもらってきました。

モデムの箱。
電話回線とネットを申し込む
こんなのが入っていました。
電話回線とネットを申し込む

電話機の箱。
電話回線とネットを申し込む
こんなのが入っていました。
電話回線とネットを申し込む

後はこれらを4月30日の工事の後に取り付けて、
で、使えるようになると!

思ったよりずーっと手軽にできると思いました。
今のアパートは共用の無線LANを使っていますが、
自分の部屋用にも入れようなかなーと思いました。
ちょっと考えてみます<ピース

今回申し込んだのはtrueのフォーチュンタウン店。
このあたり。

 地図ページはこちら


電話true オペレーター:0-2900-8000


とにかくここでいろいろ聞けるそうです。
興味ある方はどうぞGOOD



初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(▼お仕事の話)の記事

この記事へのコメント

やっかいな体調だったんだや〜
保険はどのくらいカバーしてくれるんだ〜?
日本円にして12,916円のうち、自己負担は
いかほどだったんだろうか・・・
 
Posted by くうねる at 2008年04月21日 22:53

>くうねる

保険は海外旅行障害保険になるから、僕のプランでは期間中2,500万円までは自己負担なしだよ。
相当とんでもないことにならない限り自己負担はなしと思う。^^;
普通の旅行だったらクレジットカードの付帯保険なんかでもいいと思うけど、
期間が短いんだよね。三ヶ月とか。
やっぱり保険入ってると気になってすぐ病院に行けるし安心だす。
Posted by miro at 2008年04月22日 09:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。