インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › 台北@台湾 › 城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

2008年07月12日

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

こんにちは。miroです。

先日の急な帰国とき、どうしても翌日の午前中に沖縄に着きたかったので
台北でのトランジットで一泊しました。

そのとき泊まったのが、ココ。

シティスイーツ ゲートウェイホテル
朝の写真。

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

到着時のロビーはこんな感じ。
遅い時間にも人がいっぱいいました。
さすがトランジットホテル。

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

カウンターのお姉さんは日本語を勉強しているとかで
とても愛想がよかったです。
日本語がぺらぺらな方もいました。

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

廊下はこんな感じ、とても清潔でした。

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

部屋は、シングルでとったんですけど空いていたのかツインの部屋でした。
結構大きめで開放感がありました。

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

テレビと机。

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

ベッド。キングサイズが二つ。
なんかもったいない気がしましたface11

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

洗面所。

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

トイレ。ウォッシュレットではないですがきれいでした。

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

残念ながらバスタブはなかったのですが、
とても大きなシャワー口で、ざーっと浴びれました。

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

アメニティ。

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

面白いものがありました。
気づきますか~face01

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

これです。笑

城市商旅航空館 シティスイーツゲートウェイホテル-台湾

リンスする

他のアメニティの日本語表記は普通にシャンプーとかなんですが、
何故かこれだけ「する」がついていましたface11

日本語を話す人が多い台湾の、ホテルのアメニティの文字ですが、
こんなこともあるのですね。なんか意外でした。笑

これで、1,872台湾ドル(6,500円くらい)でした。
朝からとてもバタバタした日だったので、ゆっくりできてありがたい部屋でした。
かなりいいと思いました。




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(台北@台湾)の記事

この記事へのコメント
 城市商旅は確か台北市内にも何箇所かあったと思いますが、どこも綺麗だった記憶が。。。(一度泊まろうとして予約までして、その時は台湾行きそのものが中止になったので、泊まったことはないです)

 シングル・ルームになると若干狭くなるんでしょうけれど、このクラスで値段はなかなかいいですね。
Posted by yugafu at 2008年07月12日 18:14
 ん、最後の文がちょっと変。 正しくは ゛このクラスでこの値段は、なかなかお得でいいですね゛ です。
Posted by yugafu at 2008年07月12日 23:04
>yugafuさん

どうもありがとうございます。
ちょっと調べてみるとデラックスルームのようです*´∀`)
気分のいい宿泊でした!
Posted by miromiro at 2008年07月13日 13:18
 見ました、見ました。

 正規の価格だともっとしますよね、デラックスの場合でもシングルの場合でも。
miroさんの場合はダブルでお得だった。。。ということですね。
Posted by yugafu at 2008年07月13日 15:26
>yugafuさん

空港の案内カウンターでもらった料金でした(*´∀`)
当初満室ってことだったんですが、頼み込んだら、調整したようで案内してくれました。
またちょっと台湾好きになりました。w
Posted by miromiro at 2008年07月14日 11:24
 あー、あそこで!
前に一度だけ私も同じところで頼んだことがあって、そういえば割引価格でした。。。

 でも、ここまでではなかったですよ。 miroさん、ラッキーでしたね!
Posted by yugafu at 2008年07月14日 23:03
>yugafuさん

さすが、ご存知なんですね!
はい!ラッキーでした(*´∀`)
Posted by miromiro at 2008年07月15日 02:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。