インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › 面白いサイト › 新特集!バンコクサービスアパートメント開始♪

2008年11月07日

新特集!バンコクサービスアパートメント開始♪

こんばんは。miroです。

本日、前々からちょいちょい調整を続けていた
バンコクサービスアパートメント特集を公開しましたface02

新特集!バンコクサービスアパートメント開始♪

バンコクのサービスアパートメントに取材に行って、
レポートをアップロードするブログですface02

何軒か回りましたが、結構雰囲気って違うものですね。
少しでも伝わるようなものにできればと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

えんぴつバンコクのサービスアパートメントレポート「อพาร์ตเม้นท์ต่างๆ」
http://servicedapartment.namjai.cc/





初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(面白いサイト)の記事
デイリーポータルZ
デイリーポータルZ(2011-05-25 22:00)

ヘビを狩る兎
ヘビを狩る兎(2009-10-07 20:17)

BBQ大作戦
BBQ大作戦(2009-08-01 15:00)


この記事へのコメント
早速見ました。
ずいぶんと詳しいレポートで、追加の質問、すぐには思いつきません。
込み込みで9000円くらいですね。
キャンペーン中のようですが、新しいせいか高めという印象です。
もちろん東京との比較ではなくバンコクでの比較。
定宿とするには不安定な価格です。

もちろん、レポート内容についてはとても満足です。
次回を期待しています。
Posted by 1けん at 2008年11月08日 00:24
部屋の情報は、豊富でした。
で、このサービスアパートのメイドサービスは「毎日」ありますか?
「クリーニング」は、アパート内にありますか?
そのクリーニングは「下着」は出せますか?
雨が降るとアパートの周りはどうなりますか?
朝や夕方の通勤時間の周辺の混雑状況はどうですか?
(アユタヤ方面、トンブリ方面、チョンブリ方面への、アクセスはどうですか?
近くにコンビニなどありますか?
近所の夜間の「安全性」はいかがでしたか?
インターネットの環境はどうでしたか?
停電などの時、エレベータはどうなりますか?
火災報知器は、煙完治でしたか、熱感知ですか?
スプリンクラーは設置されていましたか?
避難誘導路は確保されていましたか?
生ゴミなどの収集はどうなっていましたか?
駐車場はどうですか?(何台とか、車高制限とか)

エーッと、まだ、何か確認しなければならない「生活」のためのポイントがあるように思います。
ナムジャイが「不動産屋」になるのであれば、今回の紹介記事は100点満点です。(詳しくて素晴らしいです)

でも、ナムジャイがタイ好きな人が、タイに来て数日または数年の長期で生活する為の情報として、タイ好きな人へ「情報」を発信しようとするのが目的ならば、残念ながら、生活者としての最低限の「情報」が少なすぎると、思います。

辛口で、ごめんなさい。
Posted by うわん at 2008年11月08日 07:35
>1けんさん

コメントありがとうございます!
確かに新しいから高めの印象かもしれません。
部屋の方は見せてもらった分詳しく書いています。^^

>うわんさん

コメントありがとうございます!
確かにこちらは生活者というよりも短期宿泊者の視点のレポートになっていますので、生活情報として改善点があると思います。検討致します。
ご指摘ありがとうございました!^^
Posted by miro at 2008年11月08日 22:46
こんな豪華な部屋で長期滞在できたらいいです!
Posted by のりのり at 2008年11月09日 19:16
>のりさん

そうですねー!豪華!
僕はもちょっとしょぼいくても落ち着きそうです。w
Posted by miromiro at 2008年11月14日 12:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。