インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › ▼お仕事の話 › タイブログサイト「ナムジャイブログ」プレオープン!

2008年05月12日

タイブログサイト「ナムジャイブログ」プレオープン!

こんにちは。miroです。

ちょこちょこ進めて参りました CPoint(Thailand) の企画の一つ、
タイブログサイトプレオープンしました!

ナム象


「ナムジャイブログ」
http://www.namjai.cc/



「ナムジャイブログ」は、てぃーだブログ http://blog.ti-da.net/ と同じブログシステムを使い、兄弟サイトとして立ち上がります。

ナムジャイ」とは字のまま直訳すると「水心」。
タイ語で「思いやり」を意味します。

ナムジャイブログ」はタイに密着した、タイ好きのためのブログサイトです。
タイに住んでいる方のブログ、タイ旅行が好きな方のブログ、タイ料理が好きな方のブログ、
タイに関するいろんなブログが、いろんなタイ情報が集まるサイトを目指していますおすまし

タイで生活するなかでふと感じたこと、タイを旅行して感じたことなど、
タイについてのいわゆる日記のようなブログや、
ニュースを見たり、タイ料理レストランに行ったりなど、
日本の日常で感じたタイについての記事があるブログ、
また、タイ好きの方の日本での普通の生活ブログでも、もちろん構いません。

タイ在住者から見たタイ、旅行者から見たタイ、タイ料理好きから見たタイ、
マッサージ好き、ムエタイ好きから見たタイなど、いろんな人から見たタイの生情報が、
タイ好きのみんなの貴重な情報になると考えています
ニコニコ
そして、いろんなタイ好きが集まり、タイ好きの交流ができる、タイ情報の交換ができる、
サイトにしていきたいと思いますニコニコ

ナムジャイブログはタイ情報発信の場と、タイ好きのみんなの交流の場をご提供します。ナムジャイブログでタイ情報、タイへの想いを発信しましょう!

みんなの手でナムジャイブログから発信した情報が日本とタイの相互理解に繋がり、
タイと日本の距離を縮めることに貢献できれば、幸いです。

ナムジャイブログのご利用料金は無料です。
また各種アフィリエイトのご利用も可能です。

タイが好きな皆様、タイに興味のある皆様。
「ナムジャイブログ」でタイ好きの輪を拡げましょう!



レッドポイントご登録はコチラ⇒ http://www.namjai.cc/admin/member_regist.php
レッドポイント登録のヘルプはコチラ⇒ http://help.clog.jp/c81505.html
レッドポイントお問い合わせはコチラ⇒ http://www.namjai.cc/inquiry.php

miroはナムジャイスタッフです。
ご参加、お待ちしておりますピース

miroのブログ!
☆http://miro.namjai.cc/



初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(▼お仕事の話)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。