インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2008年05月28日

初のお客様

こんにちは。miroです。

一昨日初のお客様がいらっしゃいました。
沖縄から訪タイしたチャーンさんです。

お客様用のスペースも整えられていなくて申し訳なかったですface07
時間があれば行くよ、と伺ってはいたのですが、いきなりドアをノックしてたので、
たいそうビックリしましたface08ほんと、よく分かったなぁ。と今でも思いますface08

昨日はちょこっと夜ご飯をご一緒しました。
写真は食べ物のみですびっくり

ソムタム
チャーンさんは最近ソムタムの味が分かるようになってきたそうです。
僕は経験からソムタムダメなのでうらやましいですface01

初のお客様

コームーヤーン
僕の好物。ビールによく合います。
カロリー高そうです。w

初のお客様

ブレブレですが、パットブンムーグロップ
空心菜と豚肉を揚げたものの炒め物。
美味しい定番です!

初のお客様

チャーンさんは今朝の便で帰国しました。
チャーンさん、また来てくださいね!
次回までにはもっと整えておきますパンダ

と、

皆様もどうぞシーポイントタイランドへお越しあれよろ

改めてシーポイントタイランドはこちらです!
icon29(+66) 02-641-9127





初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(▼お仕事の話)の記事

この記事へのコメント
 ゛カイラン菜゛っていうのは中華料理に出て来る大好きなコンシンツァイ(空心菜)によく似ていますが同じかな? シャンツァイ(香菜)もタイでは゛パクチー゛と呼ばれているし。。。

 それから一番上の写真のが゛経験的にダメ゛なのは何故ですか?
いずれにしてもウー、またタイ料理食べたくなって来た。。。
Posted by yugafu at 2008年05月28日 16:55
>yugafu さん

間違いました!
この野菜、パックカナーじゃなくてパックブンです!
パックブンじゃなく、パックカナームーグロップって料理が一般的なので、勢いで書いてしまっていました、失礼しましたm(_ _)m
修正しました!
パックブンは、コンシンツァイ(空心菜)なので、そうですね、同じです(*´∀`)

と、ソムタムは有名なタイ料理ですが、食べるたびにお腹の調子が悪くなるので、もう食べてはダメだ~って状態なのです(;´Д`)
Posted by miromiro at 2008年05月28日 17:22
 ソムタム、名前だけは耳にしたような気もしますが、どんなものであるのかは、いましがた初めて知りました。
miroさんはパパイヤの酵素がダメなのか、激辛がダメなのか。。。

 レシピを見る限り私はイケそうな雰囲気なので、我が家はナンプラーは常備しているし、今度パパイヤが手に入れば試して見ようと思います。
でも横浜で青いのは手に入るかなあ、食べに行ったほうが早いかも知れません(笑)
Posted by yugafu at 2008年05月28日 18:43
miroさんは、ソムタムは苦手なんですね。僕は胃が丈夫なのか何食べても殆んどお腹を壊しません。
写真おソムタムは辛そうな色とゆで卵のバランスが美味しそう。またコームーヤーンのお皿がタイっぽくていい感じですねぇ。

タイにまた行く機会があったら、ぜひmiroさんの会社を覗きに行きたいです!!
Posted by のりのり at 2008年05月28日 21:16
miroさん、はじめまして!

タイに関する旅行エッセイを出版した勢いで、それをタイ語訳にしたブログをはじめました!

まだまだ、miroさんのブログのようにはいきませんが・・・のぞいてみて下さいね。

「日本人作家の見たバンコク
 ~YurikoとFangの旅日記~」
 http://nogapon.blogspot.com/
Posted by yuriko at 2008年05月29日 00:41
>yugafu さん

味はダメじゃないんですけど、ちょっと恐怖心が。。(;´Д`)
ナンプラー常備ですかw
そいえば僕の部屋はまだないです、買わねば!w

>のりさん

そうなんですよー。残念ながら。w
ですよね!美味しそうだなとは思うんですけども(;´Д`)
コームーヤーンのお皿、タイの屋台でよく見るお皿、って感じですね!

あと、ゼヒいらしてください!
お待ちしております^^

>yuriko さん

はじめまして!
コメントありがとうございます!

旅行エッセイのタイ語訳ブログですかー!
ブログ拝見しました!
すごいですね、ナムジャイブログにも強烈にお誘いしたいところです。^^
またいらしてくださいねー(*´∀`)
Posted by miromiro at 2008年05月29日 14:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。