インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › 沖縄 › KFC@日本

2011年01月06日

KFC@日本

こんばんは。miroです。

先日久しぶりに食べたもの。
日本のケンタッキーフライドチキン。
10ピースで2300円くらいだったかな。

KFC@日本

オリジナルの味がとっても好きです。
タイにも辛いタイプだとか、いろんな種類がありますが、
やっぱりタイでもオリジナルを頼んでしまいます。

しかし、タイのはなぜかいまいち皮の味が違う気がします。
久しぶりに食べた日本のKFCオリジナルチキンは、やっぱ美味しかったです^^



初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(沖縄)の記事

Posted by miro at 20:30│Comments(4)沖縄
この記事へのコメント
なんかわかります。
日本のケンタッキーも大ファンでした。
やっぱ作り方がうまいですねぇ。
でも 日本のケンタッキーはスパイシー味のシンガーバーガーを売ってないのがちょっと残念ですね。

でも なぜか タイではオリジナルよりスパイシー感じのパリパリのやつの方が人気です。
Posted by krankran at 2011年01月07日 00:32
私も同感です。始めてタイのKFCを食べた時不味いので仰天したのを覚えています。タイでは辛味が人気ですが、あの辛さは普通のタイ料理のプリックと違って、何か薬っぽい味がしませんか?
Posted by R. H.Suga at 2011年01月07日 10:36
わたしは日本のKFCの味も好きなんですが、なぜか?タイのも好きで困ってます。

日本にいるときはタイの辛いKFCが食べたくなる、日本のは美味いのだけど刺激がないような・・
でもタイを旅行中は「やはり、日本の方が美味いじゃないか」と、、、
Posted by きょん at 2011年01月07日 11:18
>kranさん

こんにちは!
スパイシーなパリパリのやつ、分かります。
あれも美味しいかなとは思うのですが、やっぱり僕的にはオリジナルにはかなわないって感じです。
日本で売れるかも試してみたいですね^^

>R. H.Sugaさん

こんにちは!
確かに、パウダーっぽい感じな気はします。
やっぱり僕はオリジナルの皮にしみ込んだスパイスが好きです^^

>きょんさん

こんにちは!
おお、タイでも食べていらっしゃるのですね!
KFCだと僕はご飯者が好きです。
日本でも各国のKFCフェアとかしたら面白そうですよね~。
辛いチキンも売れそうだと思います^^
Posted by miromiro at 2011年01月09日 12:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。