インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › イベントなど › DEPに行った。

2011年02月15日

DEPに行った。

こんばんは。miroです。

本日DEP(多分本部)に行ってきました。
前に行ったところとは別で、担当になりそうな部署の偉い人に会いに。

いや~、遠かったです。
ラチャダーから1時間近くかかるかんじでした。

構えはさすが。
近々前行った部署などもここに移る予定だそう。いや、遠い。

DEPに行った。

DEPの表示もどーんと。
上の写真の吹き抜け部分の壁にどーんとあります。

DEPに行った。

明日だかに大臣と一緒に日本から来た経済産業省かのどなたかと会議という、
すごい偉そうな方でしたが、気さくにいろいろ教えてくれました。
さすが、いろいろ日本のこともご存知でした。で、日本語本気でペラペラでした。

余談ですが、沖縄の「豆腐よう」が好きだそうです。
中国が本場かと思っていたのですが、別物のようで沖縄のが美味しいそう。
ものすごい、意外でした。

華僑に売れるか・・な?笑



初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(イベントなど)の記事
THAIFEX2012の準備
THAIFEX2012の準備(2012-05-22 18:45)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。