インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › タイで洋食・レストラン › お肉盛り合わせ@Bei Otto バイ・オットー

2008年12月18日

お肉盛り合わせ@Bei Otto バイ・オットー

こんにちは。miroです。

先日と言っても一ヶ月くらい経ちますが、
どっかーんと肉を食べましたface01
こういう肉です。

お肉盛り合わせ@Bei Otto バイ・オットー

どかーんと肉がいっぱい入ってました。
ステーキにソーセージに揚げ物に、肉。という感じ。
Bei Otto バイ・オットーです。
日本から友人が来たときに行って来ましたface01
これで1000バーツ。
普段だったらだいぶ躊躇する額ですが、せっかくなんでドカッとになりましたパンダ

美味しかったですよ。
肉盛り合わせ黒足跡

そして、ビール。
やっぱ美味しいです。

お肉盛り合わせ@Bei Otto バイ・オットー

しかし、今回惹かれたのはこっち。

お肉盛り合わせ@Bei Otto バイ・オットー

このプレートにあった、いや、ただのトマトなんですけど、
こういうちょっと手が込んだ洋風の料理?というか付け合せ?
っていいなーと。思ったのでした。

なんか手の込んでる料理っていいですよね。
作れないなーと思うとすごいなーと思います。
(このトマトはきっとくりぬいてグリーンピースを入れてチーズをかけて焼けばできそうですけど)

タイ料理にもなんか魚をすり身にしてホワホワに揚げて、それをさらにサラダにするという、
ヤムプラードゥックフーとか言う、手の込んだ料理もありますよね。
最初に食べたときは、すげーと思いましたよ。

今も好物です。
どっかに写真があったはず。今度アップしますパンダ



初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(タイで洋食・レストラン)の記事

この記事へのコメント
タイでは超高価な輸入USビーフ以外には、手頃な値段で美味しいステーキが中々ありませんね。沖縄のステーキレストランが恋しい。
タイではイサーン、サコンナコン付近が産地のタイ・フレンチと言う牛肉が一番と言われています。値段も味もまずまずです。
Posted by Robert H. Suga at 2008年12月19日 12:24
ども^^

ドイツ料理なので、また登場しました(笑)。
お肉はもう見ただけでお腹いっぱいですが・・・
そのトマト、家でもできそうですね!
今度やってみます。
Posted by Erdbeer at 2008年12月19日 14:20
ん・・・

体脂肪とかは・・・

ん・・・ miro~
Posted by くうねる at 2008年12月20日 01:35
>obert H. Sugaさん

沖縄のステーキレストラン懐かしいです。
タイ・フレンチ、なにやら聞いたことがあります。
名前からして美味しそうですね。
食べてみたいです(*´∀`)

>Erdbeer さん

トマト、Erdbeer さんだったらさっくり作りそうですよね。
いいな~と思います(*´∀`)
なんかちょっと手が込んでるだけで、いいな~と思います。

>くうねる

体脂肪Σ(゚Д゚)
肉。。。
Posted by miromiro at 2008年12月22日 15:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。