2008年06月13日
タイのリポビタンD
こんにちは。miroです。
昨日事務所向かいの商店で、おお?と思ったものを買いました。
タイにもあるんですね、リポビタンD

僕は普段ぜんぜんこういうなんていうんですか、
栄養ドリンク類を飲まないので分かりませんでした。
この商店にあるくらいなんで、メジャーと思われます。

ちゃんと大正製薬の名前が。。
12バーツ(1バーツ=3.3円だと39.6円)、安っ
しかしついでに見てるとリポビタンDって1962年からあるんですね、すごいなぁ。
リポビタンD - Wikipedia
>15ヶ国以上の国で販売されている
>(効能、容量、成分等が日本国内販売物と異なる物もある)。
だそうです。
タイのリポビタンD、ものすごく甘くて濃くて、、
あまり飲みたくないものだったのですが、これも成分等違うかもですね。
日本のはあんな濃い覚えではないです。w
歴史ある商品って面白いですね。
昨日事務所向かいの商店で、おお?と思ったものを買いました。
タイにもあるんですね、リポビタンD


僕は普段ぜんぜんこういうなんていうんですか、
栄養ドリンク類を飲まないので分かりませんでした。
この商店にあるくらいなんで、メジャーと思われます。

ちゃんと大正製薬の名前が。。
12バーツ(1バーツ=3.3円だと39.6円)、安っ

しかしついでに見てるとリポビタンDって1962年からあるんですね、すごいなぁ。

>15ヶ国以上の国で販売されている
>(効能、容量、成分等が日本国内販売物と異なる物もある)。
だそうです。
タイのリポビタンD、ものすごく甘くて濃くて、、
あまり飲みたくないものだったのですが、これも成分等違うかもですね。
日本のはあんな濃い覚えではないです。w
歴史ある商品って面白いですね。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 18:31│Comments(4)
│タイの飲み物
この記事へのコメント
闘牛マークのレッドブルなどタイでも栄養ドリンクは種類が豊富ですが、リポDは、よく見かけます。
僕はタイで栄養が偏ると、コンビニで栄養ドリンクをよく買ってますが、効き目があるか微妙ですねw
安いですから、ジュース代わりに飲んでます。
慣れるとマズくないですよw
僕はタイで栄養が偏ると、コンビニで栄養ドリンクをよく買ってますが、効き目があるか微妙ですねw
安いですから、ジュース代わりに飲んでます。
慣れるとマズくないですよw
Posted by のり
at 2008年06月13日 20:10

わあ、本当、鷲のマークにちゃんとタイの文字で書いてある!
1ヶ月程前だったか、たまたまTVをつけたら旅行用のタイ語講座みたいなのをやっていて。
現地のお姉さんが屋台での頼み方をレクチャーしながら、「タイ人は食事で激辛を食べた後に甘〜いデザートでシメるんです」みたいな話をしていて、私も確かにタイのデザートって甘〜かったなあなんて思っていたのですが。。。その辺の味覚に合わせてあるのかしら?
ちょっと面白いですね!
そうそう、一昨日ゲーンキョウワン・パスタ、試しました。
今日の午後鎌倉で撮って来た写真をダーッとケータイからアップしたのでかなり下のほうに行っていると思いますが、そのパスタの写真もお昼頃にアップしましたよ!
1ヶ月程前だったか、たまたまTVをつけたら旅行用のタイ語講座みたいなのをやっていて。
現地のお姉さんが屋台での頼み方をレクチャーしながら、「タイ人は食事で激辛を食べた後に甘〜いデザートでシメるんです」みたいな話をしていて、私も確かにタイのデザートって甘〜かったなあなんて思っていたのですが。。。その辺の味覚に合わせてあるのかしら?
ちょっと面白いですね!
そうそう、一昨日ゲーンキョウワン・パスタ、試しました。
今日の午後鎌倉で撮って来た写真をダーッとケータイからアップしたのでかなり下のほうに行っていると思いますが、そのパスタの写真もお昼頃にアップしましたよ!
Posted by yugafu at 2008年06月13日 21:43
わたし、クラティンデーンの輸出版「レッドブル」が日本でも買える事を最近まで知りませんでした。
Posted by トゥッ・ムー at 2008年06月13日 23:56
>のりさん
すごい!のりさん飲んでたんですね~Σ(゚Д゚)
やっぱよく売ってるんですね~。
恥ずかしながら気づきませんでしたww
>yugafuさん
記事見ました!
すごーい、作ってしまったのですねΣ(゚Д゚)ヨーグルトとキュウリのスープとの相性が気になります!
>トゥッ・ムーさん
いやー僕はさっきまで知りませんでした(;´Д`)
しかし栄養ドリンクって人気なんですねー。
すごい!のりさん飲んでたんですね~Σ(゚Д゚)
やっぱよく売ってるんですね~。
恥ずかしながら気づきませんでしたww
>yugafuさん
記事見ました!
すごーい、作ってしまったのですねΣ(゚Д゚)ヨーグルトとキュウリのスープとの相性が気になります!
>トゥッ・ムーさん
いやー僕はさっきまで知りませんでした(;´Д`)
しかし栄養ドリンクって人気なんですねー。
Posted by miro
at 2008年06月14日 17:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。