2011年09月03日
とある羽つきギョーザ
こんばんは。miroです。
とある中華料理屋でギョーザをたのみました。
いつも水餃子になるので、焼きは始めて。
すると、こんなのが来て。

おお。でかい羽。
お皿からあふれてます。
これがついてるだけで、美味しそう度2割ましなのは僕だけでしょうか。
もちろん味もばっちり、美味しかったです。
ちなみにこの、ギョーザの周りのヤツ。
記事書くのに調べたら、羽って呼ぶんですね。
なぜか、耳、と思ってました。
この記事書いててよかったです。笑
とある中華料理屋でギョーザをたのみました。
いつも水餃子になるので、焼きは始めて。
すると、こんなのが来て。

おお。でかい羽。
お皿からあふれてます。
これがついてるだけで、美味しそう度2割ましなのは僕だけでしょうか。
もちろん味もばっちり、美味しかったです。
ちなみにこの、ギョーザの周りのヤツ。
記事書くのに調べたら、羽って呼ぶんですね。
なぜか、耳、と思ってました。
この記事書いててよかったです。笑
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 20:00│Comments(0)
│タイで中華料理・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。