インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › 沖縄 › 世界のウチナーンチュ大会開会式

2011年10月13日

世界のウチナーンチュ大会開会式

こんばんは。miroです。

今日は世界のウチナーンチュ大会の開会式に行ってきました!
今日の17:00から。
けっこう遅れていったので、着いたときにはかなり混んでました。

タイ国沖縄県人会の席は、VIP席の前。
2列後ろには張られている名前で見ると、元知事とかがいる席でした。
横はこんな感じ。

世界のウチナーンチュ大会開会式

反対側。

世界のウチナーンチュ大会開会式

沖縄を代表する方々の歌も。
古謝美佐子さん、日出克さんを見ました。

そしてこのすごい人数でのエイサー。

世界のウチナーンチュ大会開会式

最後の歌の途中で細かい雨が降り出して。
なんか、とてもいい感じでした。

大会は今日から日曜まで。
明日から沖縄の拠点てぃーだスクエアの方で、ビジネスフェアのブースを出します。

こちらもまたとても楽しみです^^




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(沖縄)の記事

Posted by miro at 23:59│Comments(0)沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。