インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › 行ったところ › Jチャンネルに出ました!

2009年02月20日

Jチャンネルに出ました!

おはようございます。miroです。

おはようございますから始まるのは久しぶりです。

今朝は、、なんと、、、、

あの、バンコクのラジオ放送「Jチャンネル」に出演させていただきましたface08

Jチャンネルに出ました!
(入り口の大ロゴ。横の人は164さん)

えんぴつJ-Channel FM93.75MHz@Bangkok
http://sakurakiss.net/


2008年5月1日にスタートした日本をテーマにしたラジオ放送
J-CHANNEL FM 93.75 MHz」
今回はナムジャイと一緒に何かできないかというお話、
に伺いたいと連絡をしたところ、ありがたいことに、
ではついでに番組に出演を、というお話になったのですface02

いや~~、ものすごい緊張しました。
ちょっと真っ白になってしまった感はいっぱいありますが、
たくさんナムジャイの宣伝をさせていただきました。
あまり覚えていませんが同じことを何度も言ってた気もしますicon10

こんなスタジオでした。
すごい、、、更に緊張しました。。

Jチャンネルに出ました!

Jチャンネルの京谷さん、どうもありがとうございました!

これからいろいろやっていければと思います。
第一弾は近々になりそうです。ご期待あれface02

えんぴつお恥ずかしいですがこちらで聴けます黒足跡





初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(行ったところ)の記事
DEP福岡へ
DEP福岡へ(2011-07-09 14:00)


この記事へのコメント
何やるんですか?

ごめんなさい、Jチャンネルって知りませんでしたって言うか、ラジオ聞かないですね。

車で移動する時、聞いてみます。
Posted by うわん at 2009年02月20日 14:01
>うわんさん

こんにちは!
第一弾は日本語勉強でコラボできそうです^^
ラジオ、車で移動するとき渋滞のときとかいいと思いますよ!
ぜひぜひ聴いてみてください~(*´∀`)
Posted by miromiro at 2009年02月20日 15:12
★ 久しぶりです
その
ラジオぜんぜん聞こえません。
バンコク市内エンポリウムの前で渋滞で止まっていても
聞き取れません。(いつも)
トヨタ自動車や豊田通商、三井物産がスポンサーでCM
流れているから続いているのでしょうが、どうなんでしょう
長く続きますかね?
Posted by ピヤポン at 2009年02月20日 18:44
>ピヤポンさん

こんにちは!
そうなんですね~、もったいないですね。
いろいろ動かれているようですので盛り上がっていくのだとこれから楽しみにしてますです*´∀`)
Posted by miromiro at 2009年02月20日 20:32
ちょっと、ちょっと、ちょっと

俺のブログが紹介されてないじゃないか!!
Posted by Hetman at 2009年02月20日 21:39
皆さん、反応がすごいですね!

でも、残念ながら・・・ここイサーンの田舎では聞けませんよね。
地元のFMチャイヤプムしか聞けませんから・・。
Posted by バットニャオ at 2009年02月21日 22:29
>Hetmanさん

こんばんは!
にゃははっ!(*´∀`)

>バットニャオさん

こんばんは!
そうですね~ぇ。ちょっと遠いかもですね。
そのうちネットで聞ける番組がでてきたら、ぜひ聞いてみてくださいね!
Posted by miromiro at 2009年02月22日 02:52
miroさん、おはようございます。聞かせて頂きました。
一時間もの放送・・すごいですね、お疲れ様でした。
これから,益々、多忙な毎日になりそうですね。ご発展をお祈りしています。

いつの日かタイの友人とti-daネットを通じて再会出来たらいいなぁ~と願ってます。
お体に気をつけて頑張って下さいませ。
Posted by さくら貝 at 2009年02月24日 10:27
>さくら貝さん

こんばんは!
聞いていだいたのですね。恥ずかしいです(*´∀`)
タイのご友人との再会、タイから祈っております。
お手伝いできることがあればおっしゃってくださいね。
どうもありがとうございます!
Posted by miromiro at 2009年02月25日 01:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。