インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › 行ったところ › ジェトロバンコク

2009年02月24日

ジェトロバンコク

こんばんは。miroです。

今日はののの隊長とジェトロバンコクに行ってきました。
BTSラチャダムリ駅のそばにあります。

ジェトロバンコク

すごいでかーというビルに入ってます。
入り口の警備員の女性がすごい笑顔でびっくりしました。
トイレやら何やらで何回も通りましたが通るたびに同じ笑顔で、
さすがというかなんと言うかこれはこういうサービスなんだとか思いました。

ジェトロバンコク

相談員の方にいろいろと聞きました。
元々タイの一般経済などについてのお話、という感じでしたが、
こちらで聞きたかったことについて聞いてみたところ、
さすがネットや携帯について詳しい方もいて助かりました。
いろいろ相談などもできるようでいいと思います。

えんぴつジェトロバンコク
http://www.jetro.go.jp/jetro/overseas/th_bangkok/


この辺にあります。





初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(行ったところ)の記事
DEP福岡へ
DEP福岡へ(2011-07-09 14:00)


この記事へのコメント
ジェトロってラチャダムリの駅のところではなかったですか?
しばらく行っていないので、場所が変わっちゃいましたか?
大使館も領事館の引っ越しましたからネ。
大使館員が「タニヤ」に行くのが便利だから「引っ越し」たと言う説がありますが、信用度は50%くらいでしょうか。
Posted by うわん at 2009年02月25日 09:33
>うわんさん

こんばんは!
間違いました、ラチャダムリ駅です!
ご指摘ありがとうゴザイマスm(_ _)m
信用度は50%って、高いですね。ww
Posted by miromiro at 2009年02月26日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。