2011年11月19日
ラマ2世通りの方
こんにちは。miroです。
久しぶりにバンコクを出てみました。
ちょっと南の方へ。
途中浸水していると聞いたラマ2世通りを通りました。
こんな感じで。

お、結構普通に乾いている?と思っていたら、
大通りから見えるソイや交差する通りなどを見てると、
まだ冠水している通りも多くありました。

この辺も水位は下がってきているようですが、
北の方のビッグバッグで水がたまってしまっている地域など
本当に大変な状況かと思います。早くなんとかなればと思います。
久しぶりにバンコクを出てみました。
ちょっと南の方へ。
途中浸水していると聞いたラマ2世通りを通りました。
こんな感じで。

お、結構普通に乾いている?と思っていたら、
大通りから見えるソイや交差する通りなどを見てると、
まだ冠水している通りも多くありました。

この辺も水位は下がってきているようですが、
北の方のビッグバッグで水がたまってしまっている地域など
本当に大変な状況かと思います。早くなんとかなればと思います。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 18:33│Comments(0)
│▼タイ生活徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。