インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › ペッチャブリー › プラナコンキリ@ペッチャブリー

2009年04月04日

プラナコンキリ@ペッチャブリー

こんにちは。miroです。

先日ペッチャブリーに行ってきた際に、別に観光は大してどうでも良かったのですが、
せっかくなんで、という貧乏性を発揮して、プラナコンキリという観光地に行ってきました。

プラナコンキリ@ペッチャブリー

ラマ4世の離宮だったそうです。
タイ人の観光客さんがいっぱいでした。

ケーブルカーがあると読んだのですが、なんか入ったところが、
別の方向だったようで、無くて、歩いて上りました。
時間が11:00くらいで太陽をさえぎるものもあまりなく、
暑くて死にそうでした(;´Д`)

前日マッサージのおばさんが、サルがどうこう、という冗談を言ってたのですが、
こんなとこにサルがいると思わず、意味不明・・と思ってたのですが、

いました。

プラナコンキリ@ペッチャブリー

観光おばさんがとうもろこしを投げてました。
しかし、
サルは勢いよく、おばさんに向かって走ってきて、、

おばさんも怖かったようで、(横で見てる僕も怖かった。。)
とうもろこしを袋ごと投げました。

袋ごとゲットしたサル。

プラナコンキリ@ペッチャブリー

サル、あれはかなり怖いです。
近づきたくないと思いました。

こういう道を登っていきました。

プラナコンキリ@ペッチャブリー

上って上って、上の景色。

プラナコンキリ@ペッチャブリー

いい感じ。
帰りはケーブルカーで降りました。

ちょっと観光。なかなか楽しいです(*´∀`)




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(ペッチャブリー)の記事
久しぶりに海!
久しぶりに海!(2011-05-29 17:41)

バーンリムナーム
バーンリムナーム(2009-07-21 19:19)

ラマ5世の離宮
ラマ5世の離宮(2009-07-19 18:18)


この記事へのコメント
miroさん、こんにちは。
凄いですね、徒歩とは、・・・・・・
昼は、ケーブルカーで行かないと暑いですね。(笑)
プラナコンキリは、ソンクラーンの夜のライトアップも綺麗です。
Posted by piさん at 2009年04月06日 13:21
>piさん

こんばんは!
そうなんですよ。非常に暑くて、、ww
ライトアップもしているのですね。
きれいそうです。一度見てみたいですね。
Posted by miromiro at 2009年04月07日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。