2008年07月14日
桃園空港のねずみ
こんばんは。miroです。
突然ですが、ぱっと見で気に入ったもの

ねずみ。
台湾桃園国際空港で見ました。
ねずみ。
干支ですね
この流線型。
ラブリーです
突然ですが、ぱっと見で気に入ったもの


ねずみ。
台湾桃園国際空港で見ました。
ねずみ。
干支ですね
この流線型。
ラブリーです

初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 23:59│Comments(3)
│台北@台湾
この記事へのコメント
ちょっと大根ぽいデザインですね。
日本ではお正月の掛け軸だとかに大根鼠(だいこねずみ)と言って、大黒天とかけてある鼠の図柄が出て来るけれど(”大根食”う鼠=大黒)、華圏でも何か関係があるのかしらん。。。
日本ではお正月の掛け軸だとかに大根鼠(だいこねずみ)と言って、大黒天とかけてある鼠の図柄が出て来るけれど(”大根食”う鼠=大黒)、華圏でも何か関係があるのかしらん。。。
Posted by yugafu at 2008年07月15日 10:37
本物のネズミは、ちょっと怖いですが、
これなら可愛いですねw
色も中華系の国っぽくて面白いです。
これなら可愛いですねw
色も中華系の国っぽくて面白いです。
Posted by のり
at 2008年07月15日 11:48

>yugafu さん
大根!!!
へー、大根鼠なんてそんな図柄があるんですね、見たことはあるかもしれませんが、知りませんでした。
>のりさん
そうですね、本物はちょっと(;´Д`)
ちょっときらきらしてて、かわいかったです(*´∀`)
大根!!!
へー、大根鼠なんてそんな図柄があるんですね、見たことはあるかもしれませんが、知りませんでした。
>のりさん
そうですね、本物はちょっと(;´Д`)
ちょっときらきらしてて、かわいかったです(*´∀`)
Posted by miro at 2008年07月16日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。