2009年04月29日
モーラムシン@RCA
こんばんは。miroです。
先週末、モーラムがあるということで誘われたので行って来ました。
クロンタンの交差点付近の会場には数回行ったことがあるのですが、
こちらは初めて。RCA の傍らしいです。病院が見えました。
ちょっと怪しいけど多分この辺。
今回のモーラムは「モーラムシン」という種類のモーラムだそうで、
とにかく踊り狂うというようなモーラムだそうです。
これは21:00くらいの光景。
まだ人も少なくそんなに盛り上がってません。

入り口はこんな感じ。
大人100バーツ。子供50バーツでした。

こんなのがチケット。

買ったブースの横で回収されます。
ちなみにビールは、シンハービール缶が40バーツ、
リオビール缶が35バーツでした。
ぬるくてイマイチでした。。。
何より厳しかったのが、、暑い。
壁に囲まれているせいか、すごい暑かったです。
結局消耗してきて、一時間くらいで帰りました。
そのころには踊り狂ってる人も増えてました。
こんな感じ。ステージ前で踊ってる人が増えてます。

後日聞くと大盛り上がりだったそうです。
踊り狂うのが難しい僕はこれくらいが良かったかもしれません。
先週末、モーラムがあるということで誘われたので行って来ました。
クロンタンの交差点付近の会場には数回行ったことがあるのですが、
こちらは初めて。RCA の傍らしいです。病院が見えました。
ちょっと怪しいけど多分この辺。
今回のモーラムは「モーラムシン」という種類のモーラムだそうで、
とにかく踊り狂うというようなモーラムだそうです。
これは21:00くらいの光景。
まだ人も少なくそんなに盛り上がってません。

入り口はこんな感じ。
大人100バーツ。子供50バーツでした。

こんなのがチケット。

買ったブースの横で回収されます。
ちなみにビールは、シンハービール缶が40バーツ、
リオビール缶が35バーツでした。
ぬるくてイマイチでした。。。
何より厳しかったのが、、暑い。
壁に囲まれているせいか、すごい暑かったです。
結局消耗してきて、一時間くらいで帰りました。
そのころには踊り狂ってる人も増えてました。
こんな感じ。ステージ前で踊ってる人が増えてます。

後日聞くと大盛り上がりだったそうです。
踊り狂うのが難しい僕はこれくらいが良かったかもしれません。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 01:03│Comments(0)
│タイでイベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。