2008年07月29日
EARTH FROM ABOVE
こんばんは。miroです。
先日用事でチットロムの辺りに出かけた際に、
ZEN 前の広場でやっていた
「EARTH FROM ABOVE」展を見ました

膨大な数の風景を空から撮った写真集で、
ユネスコの協賛で作られたそうです。
その世界110都市で開催された写真展のバンコク開催みたいです。
だーっとパネルが並んでいました。

こんな感じ。

パネルはたくさんあって、残念ながら全部は見れませんでした。
何点か日本の写真もありましたよ
こういうのを見るとなんか世界はいろいろあるな~とか思い、
もっとどっか行ってみたいな~なんて思います。
来月。どっか行こうかな~
ちなみにこの写真展は、この辺でやってます。
9/9までのようです。
英語の地図はこちら
ヤン・アルテュベルトランHP
http://www.yannarthusbertrand.org/index_new.htm
この写真集はアマゾンでも売ってるみたいです。
先日用事でチットロムの辺りに出かけた際に、
ZEN 前の広場でやっていた
「EARTH FROM ABOVE」展を見ました


膨大な数の風景を空から撮った写真集で、
ユネスコの協賛で作られたそうです。
その世界110都市で開催された写真展のバンコク開催みたいです。
だーっとパネルが並んでいました。

こんな感じ。

パネルはたくさんあって、残念ながら全部は見れませんでした。
何点か日本の写真もありましたよ

こういうのを見るとなんか世界はいろいろあるな~とか思い、
もっとどっか行ってみたいな~なんて思います。
来月。どっか行こうかな~

ちなみにこの写真展は、この辺でやってます。
9/9までのようです。
英語の地図はこちら
ヤン・アルテュベルトランHP
http://www.yannarthusbertrand.org/index_new.htm
この写真集はアマゾンでも売ってるみたいです。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 20:06│Comments(2)
│タイでイベント
この記事へのコメント
miroさん、こんばんわ~!
空から見た風景は凄そうですね。
何でも実際に自分の目で見るのが一番ですが、
写真や映像は、実際とは違う良さがありますね。
夜に野外で見る写真展もいい感じ♪です。
こんな写真を見るとワクワクしてどこか行きたい衝動が抑えきれなくなりそうですw
空から見た風景は凄そうですね。
何でも実際に自分の目で見るのが一番ですが、
写真や映像は、実際とは違う良さがありますね。
夜に野外で見る写真展もいい感じ♪です。
こんな写真を見るとワクワクしてどこか行きたい衝動が抑えきれなくなりそうですw
Posted by のり
at 2008年07月30日 00:40

>のりさん
こんばんはー!
そうですねー、写真や映像も別の魅力があると思います(*´∀`)
そうなんです、ワクワクしてきて、来月の予定を立てたくなってしまいます!w
こんばんはー!
そうですねー、写真や映像も別の魅力があると思います(*´∀`)
そうなんです、ワクワクしてきて、来月の予定を立てたくなってしまいます!w
Posted by miro
at 2008年07月30日 22:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。