2012年11月23日
タイのソファー工場
こんばんは。miroです。
今日は日中、ソファー工場を回りました。
ここで作って日本で販売するソファー工場探しです。

大小いろんな工場がありますが、場所によって雰囲気も違いますね。
小規模工場はちょっとゆったりした空気があるように感じました。

タイのポップスというか、演歌的なのがガンガンかかってたりしますし。
こういう普段関わりない体験っても面白いですね。
んで、もちょっとタイ語勉強しようとか思います。
今日は日中、ソファー工場を回りました。
ここで作って日本で販売するソファー工場探しです。
大小いろんな工場がありますが、場所によって雰囲気も違いますね。
小規模工場はちょっとゆったりした空気があるように感じました。
タイのポップスというか、演歌的なのがガンガンかかってたりしますし。
こういう普段関わりない体験っても面白いですね。
んで、もちょっとタイ語勉強しようとか思います。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 02:10│Comments(2)
│▼お仕事の話
この記事へのコメント
突然のお便り申し訳ございません。
実は、タイでお店を開業しようと思い、11/22からタイに行きます。
出来ましたら、参考の為に大体1m当たりソファーはいくらするのでしょうか??
生地にもよるとは思いますが、お聞かせ頂けますでしょうか??
実は、タイでお店を開業しようと思い、11/22からタイに行きます。
出来ましたら、参考の為に大体1m当たりソファーはいくらするのでしょうか??
生地にもよるとは思いますが、お聞かせ頂けますでしょうか??
Posted by 菅野です。 at 2012年12月21日 17:26
菅野さん、コメントありがとうございます。
皮など生地にもよると思いますが、この機会では200ドル後半くらいのソファーを見たように思います。ご参考まで。
皮など生地にもよると思いますが、この機会では200ドル後半くらいのソファーを見たように思います。ご参考まで。
Posted by miro
at 2013年01月10日 01:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。