2008年08月31日
グリーンレイクリゾート@チェンマイ
こんにちは。miroです。
先日行ってきたチェンマイ。
グリーンレイクリゾートというホテルに泊まりました。
とーっても良かったです
はっきり言ってお勧めできます。
ついつい写真を撮りすぎてしまいました。
建物の写真。
こんな雰囲気で統一されています。

北タイのランナー様式という建築様式らしいです。

離れてみるとこんな感じ。

目の前にはグリーンレイク。と名づけられたため池が。笑
これだけは正直レイクサイズではないと思います。
が、雰囲気は文句ないです。

先日行ってきたチェンマイ。
グリーンレイクリゾートというホテルに泊まりました。
とーっても良かったです

はっきり言ってお勧めできます。
ついつい写真を撮りすぎてしまいました。
建物の写真。
こんな雰囲気で統一されています。

北タイのランナー様式という建築様式らしいです。

離れてみるとこんな感じ。

目の前にはグリーンレイク。と名づけられたため池が。笑
これだけは正直レイクサイズではないと思います。
が、雰囲気は文句ないです。

入り口はこんな感じ。
入り口横の絵がタイの雰囲気をかもし出しまくってます。

入っていくとこんな感じ。
左右対称感が強いです。

そしてロビーはこんな椅子があります。
ここも北タイの雰囲気が出てます。

フロントはこんな感じ。
ちょくちょくお邪魔してあーだこーだどこ行きたいとか言いましたが、
とても親切で分かりやすく教えてくれます。
高感度大でした。
もちろん英語も通じます。

フロントは天井が高い吹き抜けです。
全てオープンエアになっていて開放感抜群です。

フロントを通り抜けて部屋へ降りる階段。

部屋はオープンエアのロビーを抜けて別棟になっています。
廊下は屋外で部屋に直接入るタイプです。

部屋に入るとこんな感じ。
一回の部屋でした。
入り口と反対側にはプールがあります。

Superiorルームのベット。
シングルベットが二つ。

デスクとテレビ。
家具全体が北タイの雰囲気で、そしてとても清潔でした。
インターネットはワイヤレスが使えます。
フロントで申し込むと1時間100バーツ、24時間400バーツ
(確かその値段だったと思います。必要な方は要確認)
で、ホテル内どこでも使えます。

入り口と反対側のベランダスペース。
椅子とテーブルがあります。
とてもリラックスした感じでリゾート感ありました。

プールの雰囲気はこんな感じ。

トイレもキレイでした。

バスタブ。
バスタブはちょっと安めのとこだと、あってもあまり清潔でなく
ちょっとなぁ、って気分でお湯を溜めないこともあります。
ここは清潔で、ゆっくりできるサイズですぐお湯溜めてつかりました

アメニティは普通。
こんな感じ。

そして、夜。
夜も大変雰囲気良かったです。
ロビーを見たところ。

部屋への廊下。

廊下横の水スペース。


これで、二泊(朝食付き・空港送迎つき・ディナークルーズつき)で、2,499バーツでした!
かーなーりお勧めです
場所は市街中心部からは離れているため、車での移動が必要ですが、
定時でホテルのバスが出ているので、それに乗ればお金はかかりません。
好きな時間に送ってもらうのは一回100バーツ掛かります。
チェンマイ、交通費が高いです。
バンコクでタクシーなら基本料金程度の移動でも100バーツとかは普通にするみたいで
それを考えると決して高くはないです。
お客さんは僕のほかには欧米人と見られる人しか見ませんでした。
ただお昼時に何かのツアー客かのようなタイ人の方々で
レストランがいっぱいになってました。
レストランもすごいいい感じでした。
なっがいので別記事にします。
グリーンレイクリゾートのレストランについてはこちら!
グリーンレイクリゾートのレストランの記事
Green Lake Resort のHP
http://www.greenlakechiangmai.com/
僕はホテルのパッケージで予約したのですが英語になります。
日本語の情報と、予約はこっちでできます。
agoda:Green Lake Resort チェンマイ
http://www.agoda.jp/asia/thailand/chiang_mai/green_lake_resort.html
agodaでも、九月で見ると一泊920バーツ!
このコストパフォーマンス!
もともと、今回は水辺でゆっくりしたい、という希望で探してて、
クラビ、ハロン湾、など候補はありましたが、
海、のエネルギーって感じよりも、ゆったりした湖、ということでここにしたのです。
しっかり癒されました
ここはたぶん、また行きます。
やっぱお勧めです
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
入り口横の絵がタイの雰囲気をかもし出しまくってます。

入っていくとこんな感じ。
左右対称感が強いです。

そしてロビーはこんな椅子があります。
ここも北タイの雰囲気が出てます。

フロントはこんな感じ。
ちょくちょくお邪魔してあーだこーだどこ行きたいとか言いましたが、
とても親切で分かりやすく教えてくれます。
高感度大でした。
もちろん英語も通じます。

フロントは天井が高い吹き抜けです。
全てオープンエアになっていて開放感抜群です。

フロントを通り抜けて部屋へ降りる階段。

部屋はオープンエアのロビーを抜けて別棟になっています。
廊下は屋外で部屋に直接入るタイプです。

部屋に入るとこんな感じ。
一回の部屋でした。
入り口と反対側にはプールがあります。

Superiorルームのベット。
シングルベットが二つ。

デスクとテレビ。
家具全体が北タイの雰囲気で、そしてとても清潔でした。
インターネットはワイヤレスが使えます。
フロントで申し込むと1時間100バーツ、24時間400バーツ
(確かその値段だったと思います。必要な方は要確認)
で、ホテル内どこでも使えます。

入り口と反対側のベランダスペース。
椅子とテーブルがあります。
とてもリラックスした感じでリゾート感ありました。

プールの雰囲気はこんな感じ。

トイレもキレイでした。

バスタブ。
バスタブはちょっと安めのとこだと、あってもあまり清潔でなく
ちょっとなぁ、って気分でお湯を溜めないこともあります。
ここは清潔で、ゆっくりできるサイズですぐお湯溜めてつかりました


アメニティは普通。
こんな感じ。

そして、夜。
夜も大変雰囲気良かったです。
ロビーを見たところ。

部屋への廊下。

廊下横の水スペース。


これで、二泊(朝食付き・空港送迎つき・ディナークルーズつき)で、2,499バーツでした!
かーなーりお勧めです

場所は市街中心部からは離れているため、車での移動が必要ですが、
定時でホテルのバスが出ているので、それに乗ればお金はかかりません。
好きな時間に送ってもらうのは一回100バーツ掛かります。
チェンマイ、交通費が高いです。
バンコクでタクシーなら基本料金程度の移動でも100バーツとかは普通にするみたいで
それを考えると決して高くはないです。
お客さんは僕のほかには欧米人と見られる人しか見ませんでした。
ただお昼時に何かのツアー客かのようなタイ人の方々で
レストランがいっぱいになってました。
レストランもすごいいい感じでした。
なっがいので別記事にします。
グリーンレイクリゾートのレストランについてはこちら!


http://www.greenlakechiangmai.com/
僕はホテルのパッケージで予約したのですが英語になります。
日本語の情報と、予約はこっちでできます。

http://www.agoda.jp/asia/thailand/chiang_mai/green_lake_resort.html
agodaでも、九月で見ると一泊920バーツ!
このコストパフォーマンス!
もともと、今回は水辺でゆっくりしたい、という希望で探してて、
クラビ、ハロン湾、など候補はありましたが、
海、のエネルギーって感じよりも、ゆったりした湖、ということでここにしたのです。
しっかり癒されました

ここはたぶん、また行きます。
やっぱお勧めです

初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 16:19│Comments(3)
│チェンマイ
この記事へのコメント
いーですねー。
今度行きたいと思います。
プールは何メーターでしたか?
チェンマイレポート第2弾期待してます。
たぶん街中のことだと思いますが。
今度行きたいと思います。
プールは何メーターでしたか?
チェンマイレポート第2弾期待してます。
たぶん街中のことだと思いますが。
Posted by 1けん at 2008年08月31日 22:41
もしかして、一万円いかないくらいですか!?
いいですね~
うらやましい><
いいですね~
うらやましい><
Posted by たひち at 2008年09月01日 09:41
おはようございます!
コメント返し遅くなってごめんなさい!
>1けんさん
プールはぐねぐね曲がったタイプでしたが、たぶん25m程度と思います。
でも泳ぐって感じではなくてゆったり浮かぶって感じのプールでした(*´∀`)
>たひち
# 二泊(朝食付き・空港送迎つき・ディナークルーズつき)で、2,499バーツ
1バーツ=3.2円で、7996.8円。。
すごくない!?(*´∀`)
コメント返し遅くなってごめんなさい!
>1けんさん
プールはぐねぐね曲がったタイプでしたが、たぶん25m程度と思います。
でも泳ぐって感じではなくてゆったり浮かぶって感じのプールでした(*´∀`)
>たひち
# 二泊(朝食付き・空港送迎つき・ディナークルーズつき)で、2,499バーツ
1バーツ=3.2円で、7996.8円。。
すごくない!?(*´∀`)
Posted by miro
at 2008年09月03日 10:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。