2015年07月28日
香港航空の機内食 2015年7月香港→那覇
こんばんは。miroです。
先日の出張。
香港から那覇への機内食はこんなのでした。
やっぱり銀紙で包まれたのが、コロリと。

機内食というか、機内軽食という感じです。
開けると、こんなのが。

これは、、、
ポーク?
沖縄で食べられている缶詰の豚肉。
スパムとか、ランチョンミートとかがあるポーク。
まさか、機内食でパンに入って出てくるとは。。
まさかのポークでした。
なかなかすごいですね。
しかもなかなかマッチしてました。
面白かったです。
先日の出張。
香港から那覇への機内食はこんなのでした。
やっぱり銀紙で包まれたのが、コロリと。
機内食というか、機内軽食という感じです。
開けると、こんなのが。
これは、、、
ポーク?
沖縄で食べられている缶詰の豚肉。
スパムとか、ランチョンミートとかがあるポーク。
まさか、機内食でパンに入って出てくるとは。。
まさかのポークでした。
なかなかすごいですね。
しかもなかなかマッチしてました。
面白かったです。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 01:31│Comments(0)
│機内食・トランスファー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。