インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2009年11月08日

ため池

こんにちは。miroです。

先日イサーンで見たもの。まだ続きます。
ため池。

ため池

お寺の裏にあるため池。
村のお金で作ったそうです。

なんか回数が決まっているらしいですが、申請して魚を取ることができるそうです。
そこにいるアヒルは、お寺が飼っているものとのこと。

へー、そんなのあるんだ、と思いました。




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(ロイエット)の記事
マンゴーの木
マンゴーの木(2009-11-02 16:00)

アリ塚?
アリ塚?(2009-10-25 14:00)

イサーンの道
イサーンの道(2009-10-21 13:00)

植物の塔
植物の塔(2009-09-13 15:51)

アスパラガス
アスパラガス(2009-08-20 23:16)

東屋というか
東屋というか(2009-08-13 20:00)


この記事へのコメント
私の家内のイサーンの実家もため池を持って居ます。田んぼの片隅に大きな穴を掘って水を溜めると、何処からか魚やえびが湧いて来て時々ポンプで水を減らして手掴みで収穫します。タイの田舎はホントに不思議ですね。
Posted by Robert H. Suga at 2009年11月08日 22:14
イサーンにいらっしゃったのですか?
どの辺を回られたんですか?
我が家の実家にもやはり大きな池?沼?があり、年に数回大掛かりな漁をしています。
Posted by バットニャオ at 2009年11月09日 01:18
>Robert H. Sugaさん

こんばんは!
ほんと、沸いてくるってかんじなんでしょうね。
不思議です。で、いいなーと思いますね^^

>バットニャオさん

こんばんは!
ロイエットです。
バットニャオさんのところにも池?沼?があるのですね。
やっぱりどこからか魚とか沸いてくるのでしょうか?
いいいなぁw
Posted by miromiro at 2009年11月10日 23:39
miroさんはもしかしてAFSで留学してませんでしたか?
私は10年前AFSでロイエットに一年住んでました。

最近、カンボジアとの関係悪化で治安があまり良くないと聞いて、とても心配しています。
Posted by ナリサラ at 2009年11月16日 17:50
>ナリサラ さん

コメントありがとうございます!
僕は特に留学関係の機関とか関係なくバンコクに留学してました。
ナリサラさん、ロイエットはアンプームアンですか?
いかがでしたか?
いつか機会があればちょっと長く居てみたいな~とは思ってます^^
Posted by miromiro at 2009年11月17日 00:46
miroさん

私はロイエットのアンプームアンでしたよ。
あんまり大きい町ではないけど、中心部にブンパランチャイという人工池のある公園があって結構お気に入りの場所でしたo(^-^)o

miroさんはどちらに滞在されてるんですか?
Posted by ナリサラ at 2009年11月17日 21:03
>ナリサラん

こんばんは!
僕が行ったのはスワンナプームです。
そこから車でアンプームアンまで行ったりして、
人工池のある公園!行ったことあります。
雰囲気のいいところでしたね^^
イサーンはあと、コンケンもいいなぁと思いました(*´∀`)
Posted by miromiro at 2009年11月19日 00:40
miroさん

個人的になんですが。
私が行ったことがあるイサーンジャンワットだとムダッハーンが印象に残ってます。
メコン河沿いにある市場がなかなか面白かったですよ。
あとは、最近のガイドブックには載ってるかな…?
カオ・パノム・ルンという遺跡はアユタヤとかスコータイのような派手さはないけど、趣きがあってよかったです。(^人^)
Posted by ナリサラ at 2009年11月22日 01:02
>ナリサラさん

こんばんは!
ムダッハーン、僕も好きです!
最初はラオスに行こうとしていったのですが、その後対岸のサワンナケートにチョット親しい人ができたこともあり数回行ってます。
やっぱなんか川好きです^^

と、カオ・パノム・ルンは行ったことないですね。
一度行ってみたいです。機会があれば記事にしますね^^
Posted by miromiro at 2009年11月23日 22:36
miroさん
ムダッハーン好きって人コアだから意見が合って嬉しいです!

他の記事もいつも楽しみにしてチェックしてます。
Posted by ナリサラ at 2009年11月28日 20:33
>ナリサラさん

こんばんは!
おおー、僕もうれしいです(*´∀`)
これからもどーぞよろしくお願いします☆
Posted by miromiro at 2009年11月30日 20:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。