2018年04月24日
セブンイレブンで静岡茶。
こんばんは。miroです。
タイにもどってきてみると、新商品がでてることが多いです、
セブンイレブン。
初めて見たこんなのがあったので買ってみました。

すごい、静岡茶ですね。
Shizuoka Tea EXport Association と書いてます。
日本茶輸出促進協議会みたいなものでしょうか。
ICHITAN のマークもあります。ICHTANとやってるのかな。
入れてみるとこんな感じ。

ボトルからそんな感じではあるのですが、
なんか個人的には、薄い感じがすごいです。
輸入茶だからあまり入れられないとかなのかな。
そんなことを思ってしまうお茶でした。
タイにもどってきてみると、新商品がでてることが多いです、
セブンイレブン。
初めて見たこんなのがあったので買ってみました。
すごい、静岡茶ですね。
Shizuoka Tea EXport Association と書いてます。
日本茶輸出促進協議会みたいなものでしょうか。
ICHITAN のマークもあります。ICHTANとやってるのかな。
入れてみるとこんな感じ。
ボトルからそんな感じではあるのですが、
なんか個人的には、薄い感じがすごいです。
輸入茶だからあまり入れられないとかなのかな。
そんなことを思ってしまうお茶でした。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 21:59│Comments(0)
│タイのスーパー・コンビニ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。