2008年09月27日
体重計を買ってみた。
こんにちは。miroです。
先日ついに買いました。
体重計。

やる気を起こすために、やはり「0.*」小数点以下まで計れるのがほしくて、
デジタルにしました。針式のやつは300バーツくらいで見ました。
これはカルフールで750バーツ(1バーツ3.12円で2,340円くらい)でした。

が、この体重計。置く場所で重さ表示が変わる!
恐ろしいことに、1.7kgほども変わります
結構したと思ったんですが、どうやら同じ場所で計らないと意味なさそうです。。
まー、しょうがない。同じ場所で計っていこうと思います
先日ついに買いました。
体重計。

やる気を起こすために、やはり「0.*」小数点以下まで計れるのがほしくて、
デジタルにしました。針式のやつは300バーツくらいで見ました。
これはカルフールで750バーツ(1バーツ3.12円で2,340円くらい)でした。

が、この体重計。置く場所で重さ表示が変わる!
恐ろしいことに、1.7kgほども変わります

結構したと思ったんですが、どうやら同じ場所で計らないと意味なさそうです。。
まー、しょうがない。同じ場所で計っていこうと思います

初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 13:52│Comments(4)
│タイのグッズ・雑貨
この記事へのコメント
ヤル気はわかりました!
それで・・・何キロだったのですか?
それで・・・何キロだったのですか?
Posted by カウマンガイ at 2008年09月27日 23:36
単純な体重の増減よりも、体重を(KG)身長で(M)の2乗で割ったBMA値が大事ですよ。これが20―25であれば上等。それ以下はヨーガリー、以上はワタブー,ご注意下さいね。
Posted by Robert H. Suga at 2008年09月28日 12:12
タイにいれば、どうしても「太る」
タイ料理は、美味いし、カロリーが高い。
毎晩ビールで、運動不足。
おまけに、体重計までいい加減。
痩せるコツは、「お腹を壊す事」。
これは、これで、かなりキツイ。
タイ料理は、美味いし、カロリーが高い。
毎晩ビールで、運動不足。
おまけに、体重計までいい加減。
痩せるコツは、「お腹を壊す事」。
これは、これで、かなりキツイ。
Posted by うわん at 2008年09月29日 06:04
コメント返し遅くなってすみませんm(_ _)m
>カウマンガイさん
も、も、
もっちょっと軽くなったら報告します。www
>Robert H. Sugaさん
うう、上等ではなさそうです。。
ワタブーwww 久しぶりに聞きました。
改めてかわいい響きに聞こえます。
>うわんさん
まったくそんな感じです、、wwww
カロリー高い料理とビールを飲んで運動不足でヤバイです(@@;)
ちなみにおなかを壊したときに3kgくらいやせます。。
が、また戻ります。。www
>カウマンガイさん
も、も、
もっちょっと軽くなったら報告します。www
>Robert H. Sugaさん
うう、上等ではなさそうです。。
ワタブーwww 久しぶりに聞きました。
改めてかわいい響きに聞こえます。
>うわんさん
まったくそんな感じです、、wwww
カロリー高い料理とビールを飲んで運動不足でヤバイです(@@;)
ちなみにおなかを壊したときに3kgくらいやせます。。
が、また戻ります。。www
Posted by miro at 2008年09月30日 13:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。