インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › タイ・イサーン好きのブログ › タイのグッズ・雑貨 › バイトゥーイ(パンダンの葉)

2008年10月24日

バイトゥーイ(パンダンの葉)

こんばんは。miroです。

この頃タイのものを見る機会がちょいちょいあるのですが、
いろいろと生活に根ざした使い方があるもんなんだなーと
思うことがあります。

そそ、もちろんタイに住んでるのでタイのものだらけなはずなのですが、
僕だけほっとくとスーパーなどで見慣れたものを買ってしまうので、
タイに根ざしたものに囲まれているかというとそうでもない気がします。

そんなことを思うきっかけの一つになったのが
事務所のトイレのバイトゥーイ。

バイトゥーイ(パンダンの葉)

これはスタッフのアンパイさんが持ってきたのですが、
この匂いがある葉っぱ、消臭に使えるそうです。
今は冷蔵庫とトイレに入っています。

バイトゥーイはお菓子の包みや料理の色づけなど様々使われるようで、
ジュースもあります。

この消臭に使っているものは葉っぱを刻んでおいているだけで、
もう一ヶ月くらいにはなると思うのですが、まだ匂いがします。

匂いは甘い、甘ったるい系の匂いでそんな爽やかじゃないと思いますが、
葉っぱの匂いという感じがしていい感じですフタバ

ちょっとリラックスできる感じがします。
うちでもやってみようかと思いますface02




初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

バンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
 ・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
 ・バンコクのレストランで役立つタイ語集
 ・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
同じカテゴリー(タイのグッズ・雑貨)の記事

この記事へのコメント
これって、グルメスーパーでも買えるのか聞いてみます。後五分で切れますので、これで。
Posted by 1けん at 2008年10月24日 19:09
★ こんにちは
しばらくこちらへ来てなかったのですが、久々に来てみたら
またもや「アンパイさん」ですね。
私はこの「アンパイさん」が何者でmiroさんとどういう関係かと
非常に疑っています。
たぶん近い将来、今日のアンパイブログなんて出来るのしょうね。
ジャイダム!
Posted by ピヤポン at 2008年10月24日 20:04
>1けんさん

コメントありがとうございます。
はい!売ってそうな気もします!

>ピヤポンさん

「アンパイさん」はうちのスタッフで、タイのネタをくれる人ですw
アンパイブログは怒られそうです。ww
Posted by miromiro at 2008年10月24日 22:51
アンパイさんて良く話題になりますが,中々「昔の知恵」を知っていて実行する人なんですね。今の普通のタイ人ならコンビニで消臭剤を買うでしょうが,
Posted by Robert H. Suga at 2008年10月25日 12:24
>Robert H. Sugaさん

そうですね!
こういう食べ物や何かの利用の仕方などよく知ってると思います。
そういう情報どんどん出していきたいと思います(*´∀`)
Posted by miromiro at 2008年10月25日 14:23
グルメスーパーでは売ってませんでした。
ローカルショップで売ってるがどうせあんたは無理だろうから、その代わりフラワーマーケットでは売ってるのでその場所をタイ語で書いてくれました。ということで、これは普通の日本人では入手不可能ということになったようです。
バイトゥーイで一発で通じたので満足。

月曜に帰ります。
今後とも、よろしく。
Posted by 1けん at 2008年10月25日 20:20
>1けんさん

おお、一発で通じましたか!
確かに旅行者がほしがるものでもない気がしますねwww
またどうぞ宜しくお願い致します(*´∀`)
Posted by miromiro at 2008年10月28日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。