2008年06月04日
海南鶏飯
こんにちは。miroです。
やっぱ事務所は落ち着きます
今回シンガポールでうわさの海南鶏飯(チキンライス)を食べました。

いわゆる、タイのカオマンガイですね
カオマンガイはもともと海南島から来たみたいです。
こんな感じのお店でした。
普通にカオマンガイ屋台と似たものです。
なかなかテンションの高い、感じのいいお兄さんでした。w
写真もどーぞ!って言ってました

たれは、二種類になって出てきました。
色が濃いほうがウィスターソースみたいなので、薄いほうはにんにくでした。

タイのカオマンガイはこれらに唐辛子が混ざったみたいな色と味と思います
またタイでは、スタンダードな蒸し鶏と、カロリーが更に高そうな揚げた鶏を見ますが、
シンガポールではスタンダードな蒸し鶏に加え、ローストした鶏がありました!
こんな感じでローストチキンです。

ちなみに今回頼んだのは、せっかくなんでローストです。
皮がちょっとぱりぱり目で美味しかったです
これが普通の蒸し鶏です。

僕の感想では、一軒しか行ってないのでなんともいえませんが、
このお店については、米はタイの方がふっくらして美味しいなと思いましたが、
ここもなかなか美味しかったです。
このお店はあたりです。
やっぱ事務所は落ち着きます

今回シンガポールでうわさの海南鶏飯(チキンライス)を食べました。

いわゆる、タイのカオマンガイですね

カオマンガイはもともと海南島から来たみたいです。
こんな感じのお店でした。
普通にカオマンガイ屋台と似たものです。
なかなかテンションの高い、感じのいいお兄さんでした。w
写真もどーぞ!って言ってました


たれは、二種類になって出てきました。
色が濃いほうがウィスターソースみたいなので、薄いほうはにんにくでした。

タイのカオマンガイはこれらに唐辛子が混ざったみたいな色と味と思います

またタイでは、スタンダードな蒸し鶏と、カロリーが更に高そうな揚げた鶏を見ますが、
シンガポールではスタンダードな蒸し鶏に加え、ローストした鶏がありました!
こんな感じでローストチキンです。

ちなみに今回頼んだのは、せっかくなんでローストです。
皮がちょっとぱりぱり目で美味しかったです

これが普通の蒸し鶏です。

僕の感想では、一軒しか行ってないのでなんともいえませんが、
このお店については、米はタイの方がふっくらして美味しいなと思いましたが、
ここもなかなか美味しかったです。
このお店はあたりです。
初のバンコクでも安心していけるタイ料理食べれるレストラン+タイ料理情報が満載。
在住の方のレストラン発掘にもどうぞ。>>初めてのバンコクレストランガイド

こんな情報もありますよ。↓↓
・ここだけは行っておきたいタイ料理レストラン
・バンコクのレストランで役立つタイ語集
・タイのレストランでの困ったをズバリ解決Q&A
Posted by miro at 14:57│Comments(7)
│シンガポール
この記事へのコメント
私もハイナン・チキンライスは大好きです。
シンガポールのスーパーにはリキンキだったか、このチキンライスの素が瓶詰で売られているので、あちらへ行った時には必ず買って帰ります。
写真を見たら、今物凄く食べたくなってしまいました。
ヨシ、まだ1瓶だけ素も残っているし、昨日ちょうどジャスミン・ライスも買って来たところだから、今日の夕飯はこれにしよう!
メニューのヒントをアリガトウゴザイマス(笑)
シンガポールのスーパーにはリキンキだったか、このチキンライスの素が瓶詰で売られているので、あちらへ行った時には必ず買って帰ります。
写真を見たら、今物凄く食べたくなってしまいました。
ヨシ、まだ1瓶だけ素も残っているし、昨日ちょうどジャスミン・ライスも買って来たところだから、今日の夕飯はこれにしよう!
メニューのヒントをアリガトウゴザイマス(笑)
Posted by yugafu at 2008年06月04日 15:18
美味しそですね!食いしんぼの私にとって食べて見たいメーニューにプラスします(笑)
Posted by チャーン
at 2008年06月04日 20:36

そうそう、これカオマンガイ・シンガポール
タイで食べればもっと安く食べれます。
タイで食べればもっと安く食べれます。
Posted by トゥッ・ムー at 2008年06月04日 22:26
miroさーん、早速作ってみましたよ!
私のブログにアップしたので、宜しかったら皆様見て下さいね!!(リンク先)
私のブログにアップしたので、宜しかったら皆様見て下さいね!!(リンク先)
Posted by yugafu at 2008年06月04日 22:32
>yugafu さん
チキンライスの素が瓶詰っていいですね!
ブログ拝見しました。
すごい、まさに海南鶏飯ですね!
日本で自宅で食べれるなんていいですねー(*´∀`)
>チャーンさん
ぜひぜひプラスしてください!
カオマンガイとたれをくらべたりとかしてみたいですね!
>トゥッ・ムーさん
帰ってきて思うのですが、やっぱタイ、安いです。
タイ、いいです!
チキンライスの素が瓶詰っていいですね!
ブログ拝見しました。
すごい、まさに海南鶏飯ですね!
日本で自宅で食べれるなんていいですねー(*´∀`)
>チャーンさん
ぜひぜひプラスしてください!
カオマンガイとたれをくらべたりとかしてみたいですね!
>トゥッ・ムーさん
帰ってきて思うのですが、やっぱタイ、安いです。
タイ、いいです!
Posted by miro
at 2008年06月04日 23:20

ビザ取得お疲れ様です!!
海南鶏飯、美味しそうですね。
特にロースト・タイプは食べてみたいです。
僕はパサパサのササミ系のチキンが苦手でなので、カオマンガイは、揚げたタイプオンリーです。
海南鶏飯、美味しそうですね。
特にロースト・タイプは食べてみたいです。
僕はパサパサのササミ系のチキンが苦手でなので、カオマンガイは、揚げたタイプオンリーです。
Posted by のり
at 2008年06月05日 10:40

>のりさん
ロースト、なかなかいけましたよ!
揚げタイプ美味しいですよね~。
僕もちょいちょい食べます。
かなりのカロリーらしいですが(*´∀`)
ロースト、なかなかいけましたよ!
揚げタイプ美味しいですよね~。
僕もちょいちょい食べます。
かなりのカロリーらしいですが(*´∀`)
Posted by miro
at 2008年06月05日 22:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。